*

【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて

公開日: : くらし, 雑感

 160923meiwa01c

【迷惑】話 2連続です。

駅へ向うバスの中。

後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであろう男女。どうも、スマホゲームをしている様子でした。

駅まであと5分というあたりで、突然男性が大きなくしゃみ!2度続けてしました。

風圧が掛かる位で、思わずびっくり身体がびくっと動くほどでした。

やだなぁ・・・ くしゃみは・・・風邪菌とか飛び散ったよねと 思っていたら。

女性の方が『汚いなぁ~』とティッシュを出している様子。

!?何そんなになんか飛んだの?

と思っていたら 男性が小さな声で『前の人に???・・・』『大きなのが・・・』と、話している内容はよく聞き取れない感じで2人でこそこそ話しています。何か着いてしまったのなら、声を掛けるだろうと待ちました。しかし、なんの言葉もないまま駅に到着してしまいました。

髪もその時のくしゃみ風の感覚を覚えています。

服はもし何か着いたなら、色が変わって見えるような材質なので見えているはず。

急いでその日の目的地に向いました。

 

その日は最寄駅に近い会場での練習日だったので、すでにきていた団の仲間に、私の後ろ姿を点検してもらいました。

幸い、見えるような物は付いてはいませんでしたが、身体がまだあの風圧を覚えていて気持ちが悪くて仕方ありませんでした。

すぐに、振り返るのも、ただのくしゃみなのにあまりに短気な行動だし、女性もいたので、何かあったら声を掛けてくれるだろうと我慢して待っていたわけです。

なんでもなかったのかもしれません、『前の人につかなくてよかった』と言ったのかもしれませんが、ボアっと髪の毛が動く位風が来ていたので、気持ち悪い事この上ないわけで!ひと言すみませんと声を掛けて欲しかったです。

両手が塞がっていて、思わずくしゃみをする。そりゃああるでしょうよ!でもちょっと下を向くとか出来るでしょう?くしゃみをするなとは言いませんが、ほんの少し気をつけてくれたら良かったなと思いました。

こんな小さな事で、迷惑と感じるって、歳をとったのかなぁ・・・(汗)

 

関連記事

【練習用楽譜】綴じるのにコクヨのファスナーファイルが使いやすい!

私のアカペラ練習では楽譜への書き込みが多く、パートが変わったり、譜面が小さく見難かったりするので、楽

記事を読む

今日の話題は台風と火蟻とミサイル!だけど一番は母の誕生日

 今日は朝から台風がどんな進路で進むのかが関心の中心。いったいいつごろ通過するのか気にして

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!

那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ

記事を読む

【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・

やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2

記事を読む

ダイエット4週間目の結果

チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減

記事を読む

表参道も四谷もひとつ露地を入ると昔の東京がありました

今日はピノの新メンバーの衣装依頼に同行しました。個人のデザイナーさんのお店です。久々の表参道駅、地下

記事を読む

ヘアマニュキュアをシエロにしてみました。

白髪が気になりだして10年、しっかり隠すというより目立たない程度に染めてきました。だけど生え際とかの

記事を読む

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)! 

普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑