2015年何をしてたか
2015年もあと少し。
今年は私の年!
元旦から風邪をひいてスタートした今年。
年明けからちょっと緊張してた事は確か。年金の手続きとかやる事があるじゃないですか。無事誕生日に書類を提出しました。家族にもお祝いしてもらいました。
お花のお教室が20年になった事に気が付き、2月に生徒のみなさんに日頃の感謝の気持ちをこめて食事会をする事に。記念に写真集も作って贈呈しました。
4月は家族で箱根離宮
その後は? 毎日書くブログをもう一つ(これ)を始めました。そんな外出が少なくなっていた事で今までの服が着れなくなりそうな事態になってきたので、6月にダイエットを開始。3ヶ月で3,5kgの減量をしました。
ダイエット3ヶ月の記録はこちらのブログ。
夏からは
11月のパリ行きに向けて、ひたすら情報収集の毎日。自由行動をどう使うか治安が悪いとの評判にビビリなかなか決められなかったり、見事にプランが迷走しました。
そして11月1日パリへ、4日フォーレ命日にマドレーヌ寺院でレクイエム演奏会もできました。
演奏会後のロワール古城めぐりやヴェルサイユ宮殿への個人観光なども無事に行ってくることができました。その5日後にパリではあのテロが・・・。
フランスから帰ってきてからは、ピノに復帰する事になり、一気に忙しモード。母の具合が良くなって今の内になにか始めておかないとと思ったからなのですが、外出先が一つ増えただけなのに、忙しい感じはそれ以上に感じてしまいます。1月のコンサートに向けて、合同練習なども増えてきていたので当たり前なんですが、家族の協力が必須な主婦の活動って感じです・・・。
12月には企業催事講習会があったので、しばらくその事でバタバタしましたがそんなお仕事も終わってみれば楽しかったと思えます。
2015年は本当に節目の年でした。その節目の年を健康にそして楽しく過ごせた事。周りで支えてくださったみなさん、そして家族に感謝の気持ちです。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
【スマホ】機種変更しようとして色々思った事
時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考
-
-
【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!
伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場
-
-
遺品整理をしていて思う事・・・
母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう
-
-
【鎌倉山】で古希祝い!
家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉
-
-
インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました
先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったので
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を
-
-
長野【古民家生活】のお土産は朝採れアスパラ軟らかくて濃厚で美味しい!
夫の職場の知人のFさんは職場山歩きの会の会長で、普段から夫はあちこちの山歩きをご一緒しています。
-
-
【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!
ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で
-
-
【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>
伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には
-
-
【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ
今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつ
- PREV
- 観てきました!スターウォーズ
- NEXT
- 2016年 明けましておめでとうございます


