【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方>
甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!
先日の【あさイチ】では自宅で作る甘酒の作り方も紹介されていました。
麹がなんとなく遠い存在だったのですが、今日、スーパーへ行ってみたらなんと今までのスペースの5倍以上商品が並んでいます!
これなら、手軽に作ってみよう!という気になりました!
あさイチで紹介していた作り方
■ 麹 70g
■ もち米 又は うるち米 2分の1合 +水(おかゆ用約米の3倍)
■ 水 100ml
<手順>
1、お米を炊飯器のおかゆモードで おかゆを作る もち米を使うと甘くなる。
2、おかゆがさめないうちに 水 100ml と米麹 70gとを保温水筒に入れ良く混ぜる。
3、温度を60度に保ち8時間置く。このとき温度が高いと甘味が弱く、低めだと甘味が強くなる。
冬場は途中4時間経ったら、一度、弱火で1分加熱して60度にすると良い。
冷蔵庫で1週間、冷凍なら1~2ヶ月持つそうです。
炊飯器と 水筒があれば出来るというのがお手軽ですよね!
60度というのがポイント!
うっかり、熱い状態にしてしまうと甘くない甘酒になってしまうそうですからご注意を!
生麹は冷凍なら半年持つそうです。
12月5日放送された【あさイチ】の記事はこちら 【甘酒】飲む美容液!最強抗酸化作用エルゴチオネンでアンチエイジング
関連記事
-
-
【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事
夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージ
-
-
2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ
今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ
-
-
新しいBBクリーム使ってみました
チョコです お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらく
-
-
話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!
那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ
-
-
布団も衣替えでコインランドリ―も混雑していました!
良い天気が2日続いて厚めの布団の準備をしました。客用布団としてしばらく使っていなかった羽毛布団を夫の
-
-
2019年・令和元年 今年もありがとうございました!
今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!新しい年号
-
-
【あさイチ】クイズとくもり、汚れに合った洗浄剤の選び方!大掃除に必見でした!
【あさイチ】12月24日放送『汚れに合った洗浄剤の選び方』はとても参考になりました!ちょっと間違って
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
- PREV
- 我が家の黄葉が最高な時!
- NEXT
- 【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)