【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方>
甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!
先日の【あさイチ】では自宅で作る甘酒の作り方も紹介されていました。
麹がなんとなく遠い存在だったのですが、今日、スーパーへ行ってみたらなんと今までのスペースの5倍以上商品が並んでいます!
これなら、手軽に作ってみよう!という気になりました!
あさイチで紹介していた作り方
■ 麹 70g
■ もち米 又は うるち米 2分の1合 +水(おかゆ用約米の3倍)
■ 水 100ml
<手順>
1、お米を炊飯器のおかゆモードで おかゆを作る もち米を使うと甘くなる。
2、おかゆがさめないうちに 水 100ml と米麹 70gとを保温水筒に入れ良く混ぜる。
3、温度を60度に保ち8時間置く。このとき温度が高いと甘味が弱く、低めだと甘味が強くなる。
冬場は途中4時間経ったら、一度、弱火で1分加熱して60度にすると良い。
冷蔵庫で1週間、冷凍なら1~2ヶ月持つそうです。
炊飯器と 水筒があれば出来るというのがお手軽ですよね!
60度というのがポイント!
うっかり、熱い状態にしてしまうと甘くない甘酒になってしまうそうですからご注意を!
生麹は冷凍なら半年持つそうです。
12月5日放送された【あさイチ】の記事はこちら 【甘酒】飲む美容液!最強抗酸化作用エルゴチオネンでアンチエイジング
関連記事
-
-
ダイエット4週間目の結果
チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減
-
-
【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例
イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭
-
-
伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!
先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後
先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間
-
-
【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!
2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな
-
-
【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!
我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として
-
-
春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます
家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま
-
-
セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます
母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ
-
-
【外壁と屋根】塗り替え検討に半年掛かった話
家を建てて29年。外壁の塗り替えは1度しかしていません(汗)・・・。屋根の塗り替えも増築した14年前
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月
4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下
- PREV
- 我が家の黄葉が最高な時!
- NEXT
- 【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)