【紫芋】家庭菜園でできた紫色のサツマイモでご飯を炊いたらすごい色になりました!
いただいた紫芋の苗でできたお芋はとても立派です。
外側からだと普通のサツマイモと違いはありませんが、切るととても濃い紫色です。
色が濃いのであくの汁も目立ちます。
とりあえずリンゴと一緒に煮てみました。
すっごい色になりましたが、甘みは結構あります。
ほくほく系のお芋で、お菓子材料としても使いやすそうです。
きんとんの様な餡にするのも向いているお芋ですね。色がほとんど変わらないのもいいです。
というわけで凝ったお菓子が出来そうでしたが・・・
簡単にお芋ご飯を炊いてみる事にしました。
味付けはお酒と塩のみ。色味に水煮大豆も入れてみました。
炊きあがったご飯は青みを帯びたみごとな紫ご飯!
実物はもっと鮮やかで綺麗な見た目です。これはなかなか使いやすいお芋だと思いました。
お店で紫芋を見かけたらぜひ使ってみて下さい。
関連記事
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました
最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず
-
-
春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます
家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま
-
-
【長雨の影響】1 我が家のスイカ
長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭
-
-
ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ
-
-
【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!
7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな
-
-
【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!
今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
-
【合唱用マスク】改良版3 ワイヤーを改良して更に息が楽になりました!
【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅
-
-
【ローズポンパドール】通販で買った苗が開花しました!香りもとても素敵!
今年植えたばかりの新苗に花が咲きました!3月の生協のカタログに載っていた フレンチローズの【ローズポ
- PREV
- ボイトレと打ち合わせと自主練習をしました
- NEXT
- 【趣味】人生を楽しむ手段として必要なもの!