【紫芋】家庭菜園でできた紫色のサツマイモでご飯を炊いたらすごい色になりました!
いただいた紫芋の苗でできたお芋はとても立派です。
外側からだと普通のサツマイモと違いはありませんが、切るととても濃い紫色です。
色が濃いのであくの汁も目立ちます。
とりあえずリンゴと一緒に煮てみました。
すっごい色になりましたが、甘みは結構あります。
ほくほく系のお芋で、お菓子材料としても使いやすそうです。
きんとんの様な餡にするのも向いているお芋ですね。色がほとんど変わらないのもいいです。
というわけで凝ったお菓子が出来そうでしたが・・・
簡単にお芋ご飯を炊いてみる事にしました。
味付けはお酒と塩のみ。色味に水煮大豆も入れてみました。
炊きあがったご飯は青みを帯びたみごとな紫ご飯!
実物はもっと鮮やかで綺麗な見た目です。これはなかなか使いやすいお芋だと思いました。
お店で紫芋を見かけたらぜひ使ってみて下さい。
関連記事
-
-
林が宅地に開発される様子 その2(伐採2)境界線の木の根は難しそう
4日目 大きな木を切った後は短く切ってトラックで運んでいきます。小枝なども結構手
-
-
【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、
-
-
【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)
12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!コンビニおにぎ
-
-
【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!
今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑
-
-
グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが
-
-
【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】やっとできましたが、5月末の接種になりました!
横浜市の高齢者にコロナワクチン接種予約が開始されました。とは言え、接種券は年齢の高い人から順に発送さ
-
-
【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2
ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を
-
-
【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい
今朝のあさイチ、熊本震災関連で、運び難い荷物を運ぶのにふろしきがいいとリュックの作り方(包み方)
-
-
あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!
花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・
-
-
フラワーアレンジのハサミ 使いやすいので私はクラフトチョキ
フラワーアレンジといけばなのお教室をしています。お花を活けるのにハサミは必需品!結論から言うと、フラ
- PREV
- ボイトレと打ち合わせと自主練習をしました
- NEXT
- 【趣味】人生を楽しむ手段として必要なもの!


