*

【趣味】人生を楽しむ手段として必要なもの!

公開日: : 最終更新日:2017/11/20 日記, 雑感 ,

171119syua01

 

私自身が【趣味】と聞かれたら、【合唱】【刺繍】【写真】と言うと思います。

最近はこうやってパソコンの前に座って【ブログ】を書く事が家族から見たら熱心な趣味に見えているかもしれませんけど・・・。

そうは言っても写真はかなり軽い位置づけ・・・。いずれ、もっと本格的にやってみたい事の一つです。

刺繍も凄くはまって夢中になって作っている時と全くやらない時とあります。

やっぱり一番の趣味は合唱ですね。時間も一番使っています。

『お花は?』と良く聞かれますが、お花は子供の頃から仕事にしたかったので、私にとっては【仕事】です。趣味が仕事になったのでは無く、好きだったから仕事にしたかったわけです。

そんな、趣味も人それぞれで、我が家の家族も母は書道を熱心にやっていましたし、今は韓国ドラマを観ながら編み物をするのが趣味です。

夫は以前は音楽鑑賞とオーディオ、今は家庭菜園

子供は小さい頃からゲームが趣味。運動センスの無い家に生まれてしまったせいか、スイミングやらスキーやらやらせましたが全く続きませんでした。

上の子供はゲームも半分仕事にしてしまったので、本当に趣味と言えるのは【読書】【小説を書く】事のようです。小説なんて言っても、ファンタジーだったりSFだったり、軽いテイストです。

以前は出版社のコンテストなどに応募していたようですが、最近はネット上に簡単に投稿して読んでもらえるサイトがあるので、もっぱらそこに週1ペースで投稿しています。

今書いているのはSF小説【オムニシエンスの不在】連載形式で9章まで進んだようです。壮大な構想があるのか、楽しそうに書いている様子。

今もいつもの『内職(小説を書く)してきます』と言って、どこかに出かけていきました。

 長くて短い人生を豊かにしていく手段として趣味は大切ですよね。

 

関連記事

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!

今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移

記事を読む

校歌祭の練習に行ってきました

3日は今回3回目の校歌祭の練習に行ってきました。神奈川県の県立高校の同窓会が運営するイベントで今年1

記事を読む

【町内会】新型コロナウイルスで色々中止になっていますが清掃活動は例年通りです!

この場所に住み始めて29年、5回目の町内会の組長が回ってきました。栗林だった所に7軒の家が建ち、私達

記事を読む

【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです

ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事

記事を読む

【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・

先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け

記事を読む

葉が出る前に大木の剪定をしました

 我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした

記事を読む

経年劣化を想定した新しい楽しみ方を考える年齢更新日でした!

何回目とも言えない私の年齢更新日になりました。早生まれなのですでに同級生はこの年齢になっていて、時折

記事を読む

【フェルトブローチ】依頼品のカメオ風ブローチを作りました

 以前作ったハリネズミのブローチをとても気に入ってくれたSさんから、先月バザー出品用作品を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【四つのイタリアのマドリガル】色々な表情を際立たせよう

ピノは春からイタリアのマドリガルを題材に練習しています。6月

【特別養護老人ホーム】申し込みからひと月で奇跡の入所

7月まで介護2だった事もあり7月末にリハビリ病院から【有料老

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑