*

【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人

公開日: : 健康, 日記

200107ina09a

年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。

実はインフルエンザに罹っていました。1日2日は普通に熱の出る風邪の感じだったのですが、3日の朝からは節々の痛みと高熱が出、インフルエンザではないかと思いながらも、お正月中だった事もあって、ひたすら頭を冷やしながら寝ていました。

4日の夜には娘が発熱、5日には息子と次々似た様な状況になり、高齢の母には妹の家に避難してもらう事になりました。

とにかく節々の痛みもひどく、熱も39度以上になったりと辛かったのですが小さな子供ではないしと休日救急に行くという選択はしませんでした。

6日朝、息子は行きつけの病院、私と娘もお互いの行きつけの病院に行きました。

ところが、午前休診・・・。なんて突発事態も発生・・・。

200107ina29a

 

近くの病院を探しだし、診察を受ける事ができて、娘はインフルエンザA、すでに息子からも連絡が入っていて息子もインフルエンザAでした。

私は発病から時間が経ち過ぎているので、検査をしても出ないかもしれませんよと言われましたが、検査をしていただきました。

結果は、やはりインフルエンザとは出なかったので先生も、『おそらくインフルエンザだったのでしょうが、もう治りかけているので、インフルエンザの薬も効果がないから出せない』と仰って、普通の風邪薬の処方になってしまいました。

熱は下がっているものの、節々の痛みは残っていて、長い時間立っているのが辛い状況。

もううつる心配はありませんよと言われましたが、今日の練習は体調も戻っていないのでお休みすることにしました。

ちなみに我が家は【インフルエンザの巣】状態。巣になってしまったので逆に気楽です(汗)

 

 

関連記事

【ニンテンドースイッテ】の【スプラトゥーン2】が結構面白そう!

先週並んで買えなかった【ニンテンドースイッチ】。地元の小さなゲーム屋さんで運よくゲットできたようです

記事を読む

【不織布カラーマスク】機能もしっかりした不織布のカラーマスクのお気に入り

【不織布マスク】も様々な工夫がされ、色や形のバリエーションが楽しいですよね。白いマスクにかなり慣れま

記事を読む

【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです

枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み

記事を読む

【海の日】の猛暑な一日

東京が猛暑日になった【海の日】。我が家の周りは日差しはそれほどでもなかったのですが風が無く重苦しい

記事を読む

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ

記事を読む

【法事】祖父の十七回忌で思う事

99歳で亡くなった祖父の十七回忌をしてきました。99年の生涯は決して楽ではなかった祖父です。酒屋の息

記事を読む

今年の夏庭は桔梗が少なくなりましたが、赤い朝顔が仲間入りしました

毎年、夏の朝の楽しみは朝顔です。私の好み的には涼しげな水色や紺色ですが、今年は目の覚めるようなピンク

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱は緊急事態宣言が解除されても練習自粛の試練の時

新型コロナウイルスで合唱練習ができなくなって3か月。すでに緊急事態宣言が解除された地域もありますが、

記事を読む

【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました!

今年も夏のお墓掃除がやってきました! 実は去年はお墓掃除で熱中症になってしまいました。少しスタートが

記事を読む

【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!

 今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑