*

【あさイチ】アブラの新常識SPオメガ3とオメガ6バランス良く健康に!

公開日: : テレビ, 健康 , ,

200108asa33a

【あさイチ】1月8日放送【アブラの新常識SP】のオメガ3を取って心臓病、がん、うつなどの予防に役立てたい情報を放送していました。

数年前から話題のオメガ3ですが、オメガ6との関係なども丁寧に説明していました。

オメガ3を多く取ることで、心臓病などのリスクも減り、イライラなど精神的な脳の影響も改善し、ひいては美肌にもなるというもの。

お魚に多く含まれる事で知られるオメガ3。お肉など普段普通に摂取しているのはオメガ6なんだそうです。図をみるとほとんどオメガ6を摂取していますが、どちらも大切なアブラなんだそうです。

200108asa44a

オメガ6は血液を固める力があり、オメガ3は血液をサラサラにする働きがあるそうです。どちらが無くても困るわけで、良いバランスは

オメガ3対オメガ6=1対2

一般的な日本人は1対10位のバランスになっている人が多いのだとか、それだけオメガ6はあらゆる食べ物に含まれているという事。

なので、まずはオメガ6の含まれる食品を減らし、オメガ3の食品を多くとるようにすることで、バランスを調整します。

オメガ31日1000mgが目標とされているので、取ろうと思えば以外と簡単に摂取できます。

基本は食事からがお勧めなので、サバやイワシの水煮缶などを煮汁ごと食べればすぐに1日分を取れます。

食事からが苦手な人はアマニ油やえごま油などをひとさじコーヒーなどに入れて飲むというもの。

ちょっと驚いたのがツナ缶!、これはお魚なのにすごく少ない!なのでオメガ3を取ろうと思ったらサバ、イワシ、サンマの方が良いそうです。

こういった食事などの改善効果は血液検査で2週間から1か月で変化が出るそうです。なかなか変えられないというのではなく、すぐに改善できるというのは、やってみる気持ちにさせますよね!

オメガ3とオメガ6のバランス! 気を付けてみたいと思います。

 

関連記事

【リングフィットアドベンチャー】遊び感覚でフィットネスやってみました!

2019年10月に任天堂から発売された【リングフィットアドベンチャー】が我が家に導入されました。ゲー

記事を読む

【ワイヤレス温湿度計】SwitchBot 離れていても温度が分かる温度計を母の部屋に買いました!

離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベラン

記事を読む

【巻き爪】治療2 ドクターショール巻き爪用クリップ 使ってみた

今までに、巻き爪ブロック、BSスパンゲ、形状記憶ワイヤーを試した事があります。 この中で一番は

記事を読む

大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!

大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼

記事を読む

【金枝玉葉~新たな王妃となりし者~】Netflix 全6話エイラクの娘を主人公にした続編番外編!

中国ドラマ【エイラク】の続編的番外編です。乾隆帝の第7皇女を主人公にしたお話です。乾隆帝の3番目の皇

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人

年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。実はインフルエンザに罹っていました。1

記事を読む

【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング

【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】! 12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強

記事を読む

【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!

電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買

記事を読む

【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!

キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!元ジャーナリストのマーティン(サ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑