【2016年】どんな事をしたか?!今年もお世話になりました
時間のあまりの早さに、今年と去年のお正月が混ざった記憶になっています(汗)ブログを毎日書くようになってかえって、手帳に日記的メモをしなくなってしまったんですよね。
という事で今年の一番の記憶はこのブログに割いた時間が多かった事でしょうか。
そんな記憶を振り絞ってみると、2015年の11月にピノに再入団して1月末のダイヤモンドコンサートに出るという状況で新年2016を迎えました。皆さんの足を引っ張らないよう気持ちを集中させ、臨時練習、合同練習と1月31日の本番まで一気に過ぎた気がします。
3月のPMSの演奏会、4月の次期PMS『ヨハネ受難曲』オーディションと進む中。夫の完全二次退職がありました。
4月には退職お祝いで箱根離宮にお泊り会。
7月は母の米寿のお祝いで河口湖に行きました。
8月には3年ぶりにピノでコンクールに出場。
9月は10月の2つの絵画教室作品展に向けての準備で過ごしました。
9月には高校の後輩がピノに入団してくれる事になって、新しい風が吹いて!
そして12月の企業催事講習会。
あっという間の12月! ほんとうに早い!毎日。沢山の方に協力していただいた1年でもありました。
ありがとうございました!
皆様良いお年をお迎え下さい。
関連記事
-
-
南関東の冷え込んだ朝しおれたパンジーもここならすぐに回復
今朝は冷え込みました。昨夜のうちからかなり気温が下がっていて夕方の段階で外気温も1度にな
-
-
【企業催事講習会】準備も最終段階の袋詰めをしました!
明後日の講習会に向けて、ここ数日は時間をみて材料をひとりづつの袋に詰める作業をしていました。あらかじ
-
-
私にはタイトなスケジュールがスタート
普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで
-
-
【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事
昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし
-
-
【企業催事講習会】クリスマスに向けての講習会依頼を受けて作品思案中
久しぶりに昨年一昨年と2年連続でやった企業催事講習会、好評だったという事で今年もやることになりました
-
-
【ルーツ】1覚書として、調べた事聞いた事を少しづつ書いておく事にしました
私は親に言われたからでもなく、子供の頃から何故か自分の生まれた家の姓を残したいと思っていました。女2
-
-
【同窓会】卒業してから45年目の同期会に行ってきました!
ぎょぎょぎょ! 卒業してか45年も経ってる?!!と会場で友人と驚いた、高校の同期会に行ってきました。
-
-
数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した
子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず
-
-
【コーラスワークショップ横浜】参加してきました(5月3日)
2017年のコーラスワークショップは横浜での開催でした。5月3日から5日までの3日間、全
-
-
【車のエンジンが急に止まった】道路の真ん中でなくて良かったぁ
今日は午前中娘が仕事で60kmほど運転し、その後も買い物などで使ったあと、午後友人の家に