*

明けましておめでとうございます平成も29年になりましたね!

公開日: : 最終更新日:2017/01/02 日記

20170101mina01

 

平成も29年になりました!

我が家は平成元年は宮城県にいました。でも考えたら元旦は無かったんですよね。

と、そんな事を思い出した29年の元旦の一日も終わります。

今年もいつものように家族全員元気に元旦がむかえられました。ちょっと遅めの朝食でささやかなおせち料理を食べ、皆で届いた年賀状を読み。

午後は夕方に毎年来る妹家族のための夕食の準備。

そして、新年会。

20170101gan04t

今年は最後に大人ばかりのトランプ大会をして盛り上がりました!

日の出の写真は 妹が写した今年の江の島の日の出

20170101gan02

みなとみらいは息子が写してきた今日の写真です。

皆が健康でお正月を迎えられた事に感謝して、今年一年が良い年である事を願います。

 

 

関連記事

191220niwa29a

意を決して庭仕事しました!

年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。その

記事を読む

170927refa08

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事

キッチンの取替え工事の3日目。今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシルから組み

記事を読む

220409yana19a

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

17151105chaa07

私にはタイトなスケジュールがスタート

普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで

記事を読む

161226niwa01

すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!

 12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、

記事を読む

161127risa03

内職みたいな準備作業で筋肉痛です・・・

ここ数日、来月の講習会準備作業をしています。12番のワイヤーを必要な長さに切って、一定の直径にテープ

記事を読む

170930refa05

【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!

キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定。でも、

記事を読む

180908susa69

お誕生日と命日

息子の誕生日は9月5日、父の命日は9月9日。息子の1歳の誕生日の直後に父は亡くなりました。当時、5日

記事を読む

180104sama94b

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

190214yuma65a

妹の○暦誕生会は女子会で!

人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑