*

何回目とはもう言えない・・・誕生日会。

公開日: : 日記, 雑感

170401tana01

3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳を言おうか悩む年齢になってきました。

職場のスピーチでも話したそうですが、3月31日という転勤の移動日が誕生日なため、当日が引越しだったり、年度替りで忙しかったり、単身赴任で父親はほとんど誕生日にはいないし、当日にお祝いはしてもらえなかったという娘です。

今年は、当日はお友だちと飲み会だったので、昨日、ささやか誕生会をしました。

家にいるからするんですけどね・・・。

 

 

最近では『居心地が良いから家にいるんだよ』という友人からの慰めを聞いても、これは私のせいかなと思うようになってきました。

色々な事で、助けてもらっていた子供達。

単身赴任で子供と3人で長い事暮らしていたせいか、どんな事も子供達と話し合ってきました。

私が結局、子離れできていないんですよね・・・。

そんな事を考えてしまう、お誕生日でした。

 

 

 

関連記事

感染爆発?!コロナウイルスにうんざりです・・・

新型コロナウイルスの感染者が毎日どこかで過去最大になっているというニュース。今日も過去最大になる模様

記事を読む

【クラフトバンド】紙のバンドを使った籠の作り方講習会に行ってきました!

 私も毎年12月にはお花の講習を頼まれる、M生命の企業講習会【クラフトバンド講習会】に今回

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!

 1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作

記事を読む

コロナウイルスさんいつまでこんな感じなの?

オリンピックの真っただ中、コロナウイルスの感染拡大で、なんだか気分が下向きになっています。この時期に

記事を読む

【新型コロナウイルス】で合唱練習はどう対処すべき?

新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、2月下旬からあちこちで色々な活動が自粛されはじめて半月。3月か

記事を読む

【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!

 4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017の【日本大通り】と【横浜公園】に行ってきました

記事を読む

【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!

年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。

記事を読む

【同窓会】卒業してから45年目の同期会に行ってきました!

ぎょぎょぎょ! 卒業してか45年も経ってる?!!と会場で友人と驚いた、高校の同期会に行ってきました。

記事を読む

【趣味】人生を楽しむ手段として必要なもの!

 私自身が【趣味】と聞かれたら、【合唱】と【刺繍】と【写真】と言うと思います。最近はこうや

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    うちを出て行こうが、いつまても(笑)うちにいようが、家族ですよね!

    最近は、だんだんこちらが子供に助けてもらう場面も多く、トシかなあ、、、

    いつまでも支え合っていきたいです。

    なあんて、子供にウザいと言われるかも、、、

    • チョコ より:

      ほんとうに私が色々と頼りにしてしまっています・・・。
      これじゃあいけない!
      と思っているのですが・・・。

      まさかここまでいるとは予想していませんでした。
      いい人とめぐり合って、とっくに独立するって思ってたんですけどね・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑