*

【アトピー】とびひになって・・・奮闘中です・・・

公開日: : 最終更新日:2017/05/07 アトピー, 健康, 日記

170502atoa02a

 

 

我が家のしっかり大人な息子ですが、子供の頃から喘息、滲出性中耳炎、アトピーと移行して現在に至っています。

高校生の頃は比較的体調も良かったのですが、25歳を過ぎた頃からアトピーの重症化が時々きます。

何年か前も、調子が良いと思っていた矢先に急激な悪化があったりで、気が抜けない毎日です。

一番辛いのは本人なんですが、ここ数年は漢方を出してくれる内科と皮膚科の先生の所で診てもらって、かなり平常の体調は良くなっていました。

その時々の体調に合わせて、漢方も処方してくれるので、とても気持ちが安定するようです。

ところが、3週間前、部屋の掃除をした事がきっかけ(私がそう思っている)で、アトピーの症状が急激に悪くなりました。

本人曰く、そのアトピーを汚い手でかいてしまったから、とびひになったと、過去の症状から判断。たまたま休みを取っていたので病院に行く事にしたのですが、その日は運悪く皮膚科の先生はお休みで、内科の先生に診てもらう事になりました。

 

同じ病院なので、カルテなどもあるのだと思います。そして、所見は【とびひ】。

先生も色々考えてお薬を出してくださったのですが、どうもその薬に効果がなかったのか、改善はされませんでした。

後日、皮膚科の先生に診てもらい、別のお薬を処方してもらったのですが、なぜか、いつものように簡単に改善していきませんでした。

そのうえ、仕事が休めないのに休んだり、無理をして行って自分の見苦しい姿が迷惑ではないかと気にしたり、行きたい時に病院に行く事ができなかったり。いつもならもっと簡単に良くなるのにと、一進一退な状況にかなり精神的にも参ってきていました。

丁度、私の演奏会の日の土曜日。その辛さのピークがきてしまったようです。

帰ってから色々話し合い、月曜にもう一度、いつもの病院に行って相談して、入院も考える事にしました。

そして、月曜、病院に行って分かったのが、本人の聞き間違え(思い込み)によって、2つの薬を同時に飲んでも良かったのに、片方をやめてしまった事が改善されなかった原因だったのではと・・・。

結果、今週末にもう一度診てもらいその時の状況で、次を考えようという事になりました。

首や顔中から汁が出て、皮もむけ、因幡の白兎のように真っ赤に腫れ上がった皮膚で、判断能力が低下していたのだと思います。そんな状態でも、いつもしっかり落ち込まずにいてくれるので、安心していたのですが、今回はやはり先生の話をしっかり聞く集中力には欠けていたという事でしょう。

丁度、仕事の区切りの付いたところだったので、今日はお休みさせてもらい休養しています。

 

お見苦しいかもしれませんが、28日の夜の状態の写真を下に載せています。汁が止まって皮がはがれ出した状態です。記事はここまでです・・・。

 

 

170502atob01

 

関連記事

公共スポーツセンターのプールに行ってみました!

運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜

記事を読む

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまでは頻繁な法事でしたが、三回忌を

記事を読む

意を決して庭仕事しました!

年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。その

記事を読む

色々、ドタバタしている最近の日記

所属しているアカペラ団がおかあさんコーラスの全国大会に出場できる事になって、とにかくやらなきゃいけな

記事を読む

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの

記事を読む

【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?

12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど

記事を読む

【山手西洋館】ハロウィンのイベントが始まりだして、華やかです

今日はどうしても1輪取り替えたい花もあったので山手へ行ってきました。いつもの花屋さんでは欲しい花はな

記事を読む

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ

記事を読む

【コーラスワークショップ横浜】Nigel Short氏 メサイア講習会参加してきました(5月4日)

 2017年度は横浜での開催になった【コーラスワークショップin横浜】。5月3日から5日ま

記事を読む

【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!

私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑