*

【令和三年元旦】2021年が良い年になりますようにと切に願う元旦です

公開日: : 最終更新日:2021/01/02 くらし, 日記, 雑感

210101gana85a

明けましておめでとうございます!

コロナウイルスの爆発的な感染状況での年越しとなってしまいました。今年はおせちも重箱には入れず、一人一人になるよう配膳しました。

例年恒例になっていた妹家族との年賀の会も今年は中止しました。

その妹は毎年、初日の出を見に行きます。

今年の綺麗な初日の出。

210101gana89a

人間の生活は変わっても、日の出の景色は変わりません。

人間が自然の中で生かされていると感じる瞬間。

今までの生活を見直しなさいと警告されている気もします。

大きな時間の流れの中の一コマにすぎない私達の営みですが、その一コマが穏やかで幸せな時間でありますようにと願うばかりです。

今年もよろしくお願いします。

 

 

関連記事

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!

とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごした

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!

私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】10日目 屋根の3回目と養生シートの除去

 2日ぶりにしっかり10日目の作業になりました。養生のビニールが外されました。サッシな

記事を読む

【隙間家具】ベルメゾンラックスリム25㎝組立てました。

洗面所の25㎝の隙間に隙間家具を買いました。以前使っていたのは組み立てられていましたが、今回のは自分

記事を読む

【鎌倉山】で古希祝い!

家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉

記事を読む

2020年はどんな年だったか?歴史に残る年に私は何をした?

本当ならオリンピックが開催され、華やいだ雰囲気の1年になるはずだった2020年が終わろうとしています

記事を読む

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 絶対やってみたい!ゆでたまごの綺麗なむき方とふわふわオムレツ作り方

今朝のあさイチは卵の特集。ツルッとゆでたまごがむけるというのは覚えたい技です! ふわふわオムレ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑