【秋彼岸】暑さ寒さも彼岸まで?

35度越えの彼岸の入り、【入り牡丹餅】という事で、午前中に母も必ず作っていたおはぎを作ってお供えしました。当日は練習などがありお墓参りは翌日にしました。
少しでも暑くならないうちにと娘の出勤の車に同乗し、いつもと反対ルートのバスでなるべく歩かない算段(汗)で行きました。
お寺の奥様も「こんなに暑いお彼岸は初めて」とおっしゃっていました。母の一周忌のお願いやらをして向かう墓地の景色で、今回気が付いたのは、入り日の翌日でしたが、墓地に上がっているお花が少なかった事です。今までならかなりの方がお墓参りをされた様子が見て取れるのですが、今回は少なかったのです。暑すぎて皆さんタイミングを逃しているのかもしれないと思いました。

私はお花を買うタイミングが無かった事もあり、畑のコスモスと草夾竹桃を持って行きました。お湯のようなってしまう花入れの水で、いつまで持ってくれるか心配でしたが、ご先祖様もきっと秋一番のコスモスで爽やかな風を感じてくれたと思います。
【暑さ寒さも彼岸まで】そんな季節の変化が無くなってしまう地球になってしまうのでしょうか・・・。
関連記事
-
-
【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目
7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で
-
-
【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!
12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし
-
-
林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで
5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土
-
-
【インスタグラム】再開しました!
3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagr
-
-
【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来
『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー
-
-
我が家に【PlayStation VR】がやってきた!
昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)
-
-
【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1
この家を建てた時買ったダイニングセットで25年使っています。椅子の座面を布にした事でここ数年でかなり
-
-
【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます
我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し
-
-
【お墓掃除】年間計画の練り直しが必要ですね!
お墓掃除のタイミングは結構難しくて、お墓の状態を考えたら、もっと後の落ち葉が落ち切った頃に行きた
-
-
100円ショップの商品便利だけど それだけじゃないと思う事
娘が毛玉取りを買ってきました。初めはとりあえずと100円ショップですぐに壊れちゃうかもと覚悟しつつも