【スナップエンドウ】春の家庭菜園の人気者です!
我が家の家庭菜園で今最盛期なのが【スナップエンドウ】!
これはほんと美味しいし便利だし、差し上げて喜ばれる野菜ナンバーワンです!
秋の種まきから育てていますが、ちょっとしたタイミングの違いや、天候の具合で毎年コンスタントに上手には作れていません。そこが、素人って事です・・・。
でも、今年は上手く育ってくれて、一日置きに収穫しています。
雨で収穫できなかったりで2日放置になる事もありますが、今のところうまく収穫できています。
この冬から春にかけては菜花系(菜の花、かき菜、白菜の花)も大豊作でした。
ご近所にもらってもらうにしても、少しくせのある野菜だと、そう頻繁では迷惑かもと気を使います。
下の写真の手前側は【春菊】。
これも、初めのうちは柔らかいところだけをつまんで、お浸しやら結構重宝しましたが、さすがに子供らから敬遠され初めてしまいました。私自身も春菊が美味しく感じたのはかなり歳が上がってからでしたから、若い人に続けて出すのは無理なのかもしれません。
「たまに食べるのはいいんだけど」と言われました。
畑の周りに出ていたフキも収穫。
2種類の煮方にして食べました。
細いフキだったので少し濃い目の味にした煮物の方が人気でした。
さて、【スナップエンドウ】の今日の料理は・・・
肉と玉ねぎとの炒め物になりました。
写真は撮り忘れました。
関連記事
-
-
パスポート更新手続きしてきました
今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・
-
-
【あさイチ】クイズとくもり、汚れに合った洗浄剤の選び方!大掃除に必見でした!
【あさイチ】12月24日放送『汚れに合った洗浄剤の選び方』はとても参考になりました!ちょっと間違って
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!
また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで
-
-
【新型コロナウイルス】東京の感染者数増加と岐阜の団内感染を考慮し練習中止しました
ここ数日の新型コロナウイルスの感染者動向は予断を許しません。いつ自分の身にふりかかってもおかしくない
-
-
【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!
娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きま
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどうと朝顔、今年のぶどうはヒヨドリのご馳走に!
今年のグリーンカテン、今日の様子はこんな感じです。山ぶどうも昨年は今頃ぶどうの実を収穫したのですが、
-
-
話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!
那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ
-
-
【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ
-
-
【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした
今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時



Comment
いいなあ、、、
ご近所だったら毎日頂に行きたいでーす。
下の記事、家族がいて、合唱の練習ができない。
すごく同感です。
家族といえども聞かれたくないですよねー
発声練習もできないです。
このままでは、練習開始しても声も出ないし、音も取れず、合唱ができないです。
野菜ほんとご近所だったらもらっていただくんですが・・・
でも、素人の野菜なので・・・
そして、合唱の自宅練習がここまでできなくなるとは思いませんでした。
他に音が出ていたら出来ないし・・・
かろうじてできるのは言葉の練習くらいですが、これもよほど気を入れないとできません。
長期戦になりそうですよね・・・。