【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!
家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とはなから思い込んでいたのですが、色々探して背もたれがたためる椅子なら置けるかもとなりました。
こういった座椅子より座面が高く、普通の椅子より座面が低い椅子を高座椅子というのも今回知りました。
◆背もたれがたためる
◆立ち上がる時手をつく様にひじ掛けがある
◆座面が低い
◆背もたれが小さすぎず大きすぎない
◆椅子の足部分が広く大きい(畳に置く為)
◆重くない
この6つの条件で、イーサプライというメーカーのこの椅子に決めました。
Amazonなのですぐに届きました。
早速、組み立て
六角レンチも付いているので工具は必要ありませんでした。
ネジ穴も全部で10か所なのですぐ出来上がり!
座面もふわふわしていて高さも丁度良い感じです。
背もたれの角度も変えられます。写真は一番倒した場合。
折りたたむとこんな感じ。
ひじ掛けの高さも、編み物をする時でも肘が当たらない高さです。
椅子の幅はそれほど広くないので、大柄な人だとちょっと狭く感じるかもしれませんね。
母は154cmで太ってもいないので全く問題なく、大満足な様子でした。
関連記事
-
-
夏前のお墓掃除と除草剤
お墓掃除に行く回数は年明けからカウントすると春彼岸前、5月、7月、9月、(11月)、年末。 数
-
-
【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!
簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある
-
-
【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!
舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム
-
-
ダイエット4週間目の結果
チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減
-
-
【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!
最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも
-
-
【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!
チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実は
-
-
すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!
12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、
-
-
デスク用椅子の展示会に行ってみました!
70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ


