*

【海苔の佃煮】残った味海苔で作ってみた!

公開日: : 最終更新日:2020/03/24 くらし

200322nora84a

うっかり使い忘れ、賞味期限が切れてしまった味海苔で佃煮を作ってみました。

期限が過ぎたばかりなので、そのまま食べても問題ない状態だったのですが2袋もあったので、思い切って佃煮にしてみました。

12枚分の味海苔をちぎって鍋に入れ、下の調味料を入れて煮ました。

◆水300cc

◆みりん大2

◆醤油大3

◆ニンニク醤油(ニンニク入り)大2

◆麺つゆ大2

◆砂糖大2

味海苔なので、もししょっぱかったら困るので、ニンニク醤油は後から味をみながら入れました。

弱火でなべ底が見えるまで火を入れ、出来上がり!

200322nora83a

 

見た目はかなりいい感じ!

試食!

大人なお味。もう少し砂糖を多くして甘くしても良かったかな。

ニンニクの香りがかなりします。自分で作るのだからと、ちょっとひねりたくて自作のニンニク醤油(ニンニク入り)をいれたわけです。

ごはんのお供に作ったのに、ニンニクを入れたから朝に食べるのはちょっと控えた方が良い感じ・・・。

味はいいんですけどね・・・。

しかし、こんなに簡単にできるとは! ニンニクを入れてなかったら、普通に売っているのと変わらないです。

次に作る機会があったら、砂糖をもう少し多めにして、ニンニクは入れないのを作ってみようと思います。

 

 

関連記事

鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い

今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし

記事を読む

【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物

家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます

記事を読む

母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした

今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見

記事を読む

【救急車】呼ぶ時は患者のそばにいられる携帯電話の方が良かった

数日前、母が救急車のお世話になりました。91歳ですがこれまで大きな病気を患った事もなく入院の経験もあ

記事を読む

今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!

今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切

記事を読む

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法

タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら

記事を読む

【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!

合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて

記事を読む

我が家に【PlayStation VR】がやってきた!

 昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)

記事を読む

新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ

お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【バルバッコア 丸の内】シュラスコ料理でお腹いっぱい

一年近く前から計画していたバルバッコア丸の内でシュラスコラン

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑