【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!
昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。
シーズン終わりに裏地が綿という事もあってクリーニングに出してあったのですが、扱いが難しかったのか少し縮んだうえに表面に毛の撚れや毛玉も出来て買った時のスッキリ感が無くなってしまっていました。
素材の問題もあるんだと思います。
それにしても、あまりに毛玉がひどくなって、着ていてもちょっと恥ずかしいレベル・・・。
私にしたら一番新しいコートなのに・・・。
で、毛玉取りでじっくり1時間、毛玉を取りました!
毛玉というより、生地表面に出来た繊維の撚れの部分まで削り取る勢いで取ってみました。
この毛玉取り、結構使える奴ですね!何度か娘も使っていて、まだ一度も電池も取り替えていません。
そして、かなりスッキリ!
買った時、素材を見たらそれほど安物じゃなかったんですがウール100%ではありませんでした。でも、ここまで、毛玉が出来るとは想像できていませんでした。
最近はウール100%じゃないのもあるんだと思いましたが、長く着たいと思っていたので、ちょっと残念です。
毛玉を取りつつ、着るしかないですね。
関連記事
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!
暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ
-
-
【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!
フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も
-
-
【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!
約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの
-
-
【桃や桜の枝物を使った】お雛さまに合うフラワーアレンジをレッスン
2月はお雛さまを飾る季節という事で、お雛さまに合う桃や桜を使ったフラワーアレンジを自由な形で
-
-
【家庭菜園】今の旬はナスとミニトマト!大量消費の食べ方を研究しなくちゃ!
八月に入って、天候が悪かった事もあって、生育が良くなかったものもありましたが、ナスとミニトマトが
-
-
ICレコーダー合唱練習用にV823がなかなかいい感じ
丁度6年前に買ったオリンパスDS750が壊れてしまいました。修理するしかないようだったので、毎日6年
-
-
【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!
17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30
Comment
毛玉があるとビンボーくさいですよね(笑)
毛玉取り器、我が家にもありますが
随分昔のものなので、機能があまりよくないようで、毛玉もとれるけど、生地がうすくなっちゃいます。
最近、使っていなかったけど、久しぶりにつかってみようかな?
いま、いちばんヒドイのはウールの手袋。
シーズン終わりでバーゲンになっているから
買い換えようとおもったけど、一度チャレンジしてみます。
そーなんです!
恥ずかしい感じがしてたんです・・・
今まで毛玉ってあまり取る事がなかったので毛玉取りなんて機械も持ってなかったわけで
長く着ているコートとかでもあまり毛玉が出来た事なかったんです。
とにかく、綺麗に取れて復活しました!