*

【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!

公開日: : くらし, 家電・ガジェト

170210teda02

 

昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。

シーズン終わりに裏地が綿という事もあってクリーニングに出してあったのですが、扱いが難しかったのか少し縮んだうえに表面に毛の撚れや毛玉も出来て買った時のスッキリ感が無くなってしまっていました。

素材の問題もあるんだと思います。

それにしても、あまりに毛玉がひどくなって、着ていてもちょっと恥ずかしいレベル・・・。

私にしたら一番新しいコートなのに・・・。

で、毛玉取りでじっくり1時間、毛玉を取りました!

毛玉というより、生地表面に出来た繊維の撚れの部分まで削り取る勢いで取ってみました。

この毛玉取り、結構使える奴ですね!何度か娘も使っていて、まだ一度も電池も取り替えていません。

そして、かなりスッキリ!

170210keda01

買った時、素材を見たらそれほど安物じゃなかったんですがウール100%ではありませんでした。でも、ここまで、毛玉が出来るとは想像できていませんでした。

最近はウール100%じゃないのもあるんだと思いましたが、長く着たいと思っていたので、ちょっと残念です。

毛玉を取りつつ、着るしかないですね。

 

 

関連記事

【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました

毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対やってみたい方法!

浴室のカビをカビ取り剤を付け、こすって取るのはやってはいけない事とは!本当に浴室のカビはしつこくて

記事を読む

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

【らっか】浜松銘菓 ピーナッツあん入りに惹かれて買ってみました!甘さ控えめなもなかです

生協のカタログで地方の名産品を紹介しているのですが、知らない銘菓や東北に住んでいた時に良くお土産に

記事を読む

豆まきには折り紙箱で恵方巻きは手巻き寿司スタイルで節分を過ごしました

昨日は節分。毎年欠かさない豆まきと、最近の流れで我が家も恵方巻きで季節の節目を過ごしました。『ヒイラ

記事を読む

2018年も家族新年会でスタートしました!

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま

記事を読む

【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン

今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的

記事を読む

【サクランボ】第2弾寒河江から届きました!

サクランボの季節。毎年恒例の夫実家からのサクランボです。さすが生産農家のサクランボ!少し山側な事もあ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)

春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレン

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    毛玉があるとビンボーくさいですよね(笑)
    毛玉取り器、我が家にもありますが
    随分昔のものなので、機能があまりよくないようで、毛玉もとれるけど、生地がうすくなっちゃいます。
    最近、使っていなかったけど、久しぶりにつかってみようかな?
    いま、いちばんヒドイのはウールの手袋。
    シーズン終わりでバーゲンになっているから
    買い換えようとおもったけど、一度チャレンジしてみます。

    • チョコ より:

      そーなんです!
      恥ずかしい感じがしてたんです・・・

      今まで毛玉ってあまり取る事がなかったので毛玉取りなんて機械も持ってなかったわけで
      長く着ているコートとかでもあまり毛玉が出来た事なかったんです。
      とにかく、綺麗に取れて復活しました!

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑