*

【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!

公開日: : くらし, 園芸, 家事 ,

200919goya50a

チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実はそれほど好きではありません。

でも、家庭菜園で簡単に作れるのでかなりの収穫量になっています。

そんな料理にちょっと悩むゴーヤ。苦さが売りな素材なので調理法も色々試しましたが、やはり苦手感は否めません。ところが先日、妹の家で食べたゴーヤの佃煮が美味しかったんです。

苦さがちょうどきゃらぶきの苦さに似ていて、きゃらぶきよりちょっとやわらかな佃煮でした。

さっそく、作ってみました。

ゴーヤの種と綿を取り、7mmくらいの厚さに切って、軽く塩でもみました。

200919goya47a

あとは、お酒、醤油、砂糖、だしの素で煮ました。

分量は適当・・・。

水分が少なくなるまで炒め煮して出来上がり!

なかなかいい感じにできました。

200919goya52a

ごはんのお供にいいです。

それでも、きゃらぶきよりは苦めなので、苦いのが苦手な人はもっと塩出しして苦みを抜いたほうが良いかもしれません。

自宅で作っている人はゴーヤの収穫を少し完熟に近づいてからにすると苦みが少なく食べれるのではないでしょうか。

まあ、収穫時期は難しいですよね。でも、うっすら黄色みを帯びたゴーヤは苦みが少ない気がします。ただ、半分に切った時、中の種が真っ赤でギョッとするかもしれませんのでご注意を・・・。

 

 

関連記事

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!

 NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし

記事を読む

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の

記事を読む

【ローズポンパドール】通販で買った苗が開花しました!香りもとても素敵!

今年植えたばかりの新苗に花が咲きました!3月の生協のカタログに載っていた フレンチローズの【ローズポ

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その6)宅地境界や階段の造成

林が宅地に変わっていく様子を記録していますが、4月中は動きがあったものの、5月になってからは地盤調査

記事を読む

【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです

中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!

スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費

ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて

記事を読む

【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!

かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ゴーヤ、好きです。
    苦味も平気。
    ゴーヤってイボイボが苦いそうです。
    知らなかった。
    一番最近作った時はイボイボをこそげ落としました。
    孫くんも食べられました。

    • チョコ より:

      あそこが苦いんですか!
      こんどこそげ落として料理してみます!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑