*

【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!

公開日: : くらし, 園芸, 家事 ,

200919goya50a

チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実はそれほど好きではありません。

でも、家庭菜園で簡単に作れるのでかなりの収穫量になっています。

そんな料理にちょっと悩むゴーヤ。苦さが売りな素材なので調理法も色々試しましたが、やはり苦手感は否めません。ところが先日、妹の家で食べたゴーヤの佃煮が美味しかったんです。

苦さがちょうどきゃらぶきの苦さに似ていて、きゃらぶきよりちょっとやわらかな佃煮でした。

さっそく、作ってみました。

ゴーヤの種と綿を取り、7mmくらいの厚さに切って、軽く塩でもみました。

200919goya47a

あとは、お酒、醤油、砂糖、だしの素で煮ました。

分量は適当・・・。

水分が少なくなるまで炒め煮して出来上がり!

なかなかいい感じにできました。

200919goya52a

ごはんのお供にいいです。

それでも、きゃらぶきよりは苦めなので、苦いのが苦手な人はもっと塩出しして苦みを抜いたほうが良いかもしれません。

自宅で作っている人はゴーヤの収穫を少し完熟に近づいてからにすると苦みが少なく食べれるのではないでしょうか。

まあ、収穫時期は難しいですよね。でも、うっすら黄色みを帯びたゴーヤは苦みが少ない気がします。ただ、半分に切った時、中の種が真っ赤でギョッとするかもしれませんのでご注意を・・・。

 

 

関連記事

【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。

築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。恥ずかしい話ですが

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

【お墓掃除】年間計画の練り直しが必要ですね!

お墓掃除のタイミングは結構難しくて、お墓の状態を考えたら、もっと後の落ち葉が落ち切った頃に行きた

記事を読む

【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!

不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我

記事を読む

【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!

ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・

記事を読む

【ヒヤシンス】春花壇に植えっぱなしにできて最適です!

10日前にはつぼみも見えなかったのですが、白のヒヤシンスがあっという間に満開になりました!我が家は

記事を読む

【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!

今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑

記事を読む

【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!

Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】仏事・法要の花

アレンジメントでも【仏事】などで飾る花を作る機会があります。今回は実際に家族の【法要】で作

記事を読む

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ゴーヤ、好きです。
    苦味も平気。
    ゴーヤってイボイボが苦いそうです。
    知らなかった。
    一番最近作った時はイボイボをこそげ落としました。
    孫くんも食べられました。

    • チョコ より:

      あそこが苦いんですか!
      こんどこそげ落として料理してみます!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑