年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機
昨日は最近恒例になっているお墓掃除。
10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期に行くようになりました。毎年、落ち葉や枯れた雑草の掃除がメインですが、生垣にはまってしまっている落ち葉がなかなか取れません。墓石の隙間にはまった葉もよくもこんなに詰まるものだというくらい挟まっています・・・。
この前ロワールのシュベルニー城で使っていた風で落ち葉を吹き飛ばす掃除道具があったらいいな なんて思ってしまいます。
上のは葉落ち葉を吹き飛ばしているだけだけど、日本のサイト見たら吸い取るのもあるんですね!これいいじゃん!
落ち葉掃除機は無かったので
生垣の下のもぐり込んだり1時間では終わらず腰はいたくなるし・・・。
やっと終わったぁ~! と上を見上げれば、まだ落ち切っていない木が・・・ はらはら舞い落ちる葉の姿はとても好きなんですが、うちの上には落ちないで!と思ってしまいます。
今朝にはきっと落ち葉だらけになっているんですよね
関連記事
-
-
【Creema】で販売開始しました!
ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreemaでネット販売する事にしました。
-
-
【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!
緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた
-
-
南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!
南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、
-
-
【スレートの割れ】15年前増築部分のスレート素材に問題があったと知りました!
最近になってスレート屋根の耐久性が15年前のスレートの方が30年前の物より弱いという事実を知って驚き
-
-
南関東の冷え込んだ朝しおれたパンジーもここならすぐに回復
今朝は冷え込みました。昨夜のうちからかなり気温が下がっていて夕方の段階で外気温も1度にな
-
-
【ラクスル】お教室案内のチラシを注文してみた!
水彩画教室を主宰する友人から、お教室の案内を置いた方が良いという助言を受け、チラシを作る
-
-
あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!
あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと
-
-
【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子
同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間
-
-
【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!
昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま
-
-
栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました
ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ
- PREV
- コンサートに向けての練習
- NEXT
- フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)①事前準備


