*

フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)①事前準備

公開日: : 最終更新日:2016/01/11 dewの花歌生活, イベント, フラワーアレンジメント

151214my02a

企業がお客様を集めて企業の宣伝を兼ねた講習会をするという企業催事。今回はその講習の手順をご紹介。

今回の会社は一緒に働く方を探すのが第一目的。中で働いている方と一緒に作品を作って会社の雰囲気を少しでもわかってもらおうというのが趣旨の講習会です。

 

制作時間と予算

今回前回共に生の花のアレンジという要望。制作時間は大抵1時間から1時間半。その時間内に出来上がり持ち帰れるデザインを考えます。

151214my10a

一番は予算です。最低限の要求だった今回も出された予算内では絶対できないし、予算内にすると形にならずお客様をガッカリさせる事になりかねません。とりあえず、なるべく予算の掛からないよう考えながら見本を作り、材料費を割り出します。

この時注意しなければいけないのが、花が何本、ロウソク何本と計算できない、その単価だけではない経費が掛かるという事です。

見本作製費、ロウソクなどの販売単位(12本入りとか)、送料、購入時交通費等、そうとうの幅で経費がかかります。

もちろん講習そのものの講師代にもよりますし、自分が花屋などをしていて使わなかった材料を他で使えたりすれば別ですが、この経費はばかにならないので、どこまでを材料費に組み込むかは初めにしっかり予定して計算する必要があります。

 

今回の私の場合

友人の依頼という事もあり、初めからかなりの部分で単価計算を安くしました。(もちろん赤にはしないように)含めなかったのは材料購入時の交通費と見本製作費です。

実際、花屋ではないので購入した材料費での収入などは一切ありませんから、購入した材料費の合計を一人分に計算し直し、要望は500円でしたが800円で交渉しました。実際は800円では赤でしたので見積りの失敗という事です。

 

見本を作って提出

本当は何種類か作りたいところですが、節約のために1種類だけつくりました。もちろん購入した材料は何種類かの花を買ったりと予算よりかかってます。

 

材料の調達

講習日の1週間前までには生花以外の材料は揃えますが、ロウソクなど季節商品は11月に入ると急に品薄になり出しますから早めに、数が確定したらまずロウソクを注文しておく事をおすすめします。大抵の場合、品切れになると『今季入荷予定無し』となります。

151205kou01

前回は材料費を安くするために資材屋さんの花器ではなく100円ショップのガラス器を使ったのですが数が多くなると揃えられないという状況も起き、注文も出来ない現品限りな商品という事もあり、何軒ものお店を回って買い集める事になりました。

今回のような色画用紙ならいつもあるというものでもなく、こちらも在庫の数がなく注文しています。

生花も花屋さんに注文しておきます。土台にするヒムロスギなどは早めに無くなる可能性もあるので、使用する日を伝えて取り置きしておいてもらいます。花屋さんに講習日にその花がちゃんと揃うかしっかり確認し 物によっては材料変更も考慮しておく必要があるかもしれません。

 

講習前に事前準備しておく事

講習日の作業時間内に完成させるためにかなりの作業をやっておく事が必要です。

『とてもその作品が作りたい』『作り方を知りたい』という気持ちで参加する講習会とは少し違うという事です。

難しい事はまずやっておいた方がいいと思います。

出来上がらなければ満足感も得られないわけですから、リボンを作るなどの作業は事前に作っておかないと現場で出来ない人に作ってまわる事になり、時間が掛かるのと出来ている人を余分に待たせる事になります。

今回事前にした作業は、色画用紙を22cmの正方形に切るという作業です。きっちり切れていないと形にならないのと、意外と時間が掛かる、道具の用意も必要という理由です。

151211zyun01

 箱の折り方の手順説明書の用意もしました。これも、人数が多くなると説明が全員に伝わらない事が多くなります。制作時間も個人差があったりするので、分かり難い内容でも、ひとりひとりの手元に説明書があると便利です。

151216my01

リボンの形にはしませんが巻きつける為のリボンのカット(これも箱の大きさが同じには出来ないので長めに準備)

これ以外に、出来上がった箱もいくつか用意して行きました。(実際、使う事になりました)

吸水性スポンジも8等分にカットしペットボトルに収まる形のカットもこちらで済ませました。

会場側でも、ペットボトルを集めカットしておいてもらいました。

花を切るはさみやホチキスなどの文房具、持ち帰りの袋を用意してもらうよう連絡するのも忘れてはいけません。そういった文房具類の準備を少なくし 作業工程を減らして時間内完成を準備します。

 次回は フラワーアレンジ講習会手順② 前日から講習会当日の流れ 

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】単調になりがちな材料を個性的な作品にするポイント

同じ材料を使った作品でも材料の配置で個性が発揮されます。アレンジの基本に則った入れ方は簡単に仕上げら

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!

10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツを絵画のように盛り合わせてアレンジ

今月はヨーロッパの絵画にあるようなフルーツの盛り合わせのアレンジをレッスンしました。器はガラスのコン

記事を読む

【フラワーアレンジメント】紫陽花をクラシカルな花器にアレンジ(ガーベラの使い方)

今月のレッスンは紫陽花のアレンジ。辻堂でのお教室の作品を参考にご紹介します。濃い目の色合いなアジサイ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】初夏の緑を楽しむアレンジ

 今月は新緑の綺麗な緑を楽しむアレンジをレッスン。色とりどりのお花が真っ盛りなこの季節、綺

記事を読む

友人の絵画作品展に出瓶依頼で、久々の中大型作品!どんな作品にしようかな

小学生からの友人Nちゃんは絵画教室の先生です。市内で何箇所もお教室を持っています。彼女はその頃から絵

記事を読む

【クリスマスリース】生のグリーンで簡単に作る手作りリース(作り方)

今までも何度か生のグリーンを使ったリースの作り方をご紹介してきましたが、今回は1工程を更に簡単にした

記事を読む

プレゼント用の花束にかわいいブーケがお薦めです!

プレゼントに花束というシーンは多く訪れます。一言で花束と言っても色々なタイプの花束があります。◆大き

記事を読む

【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ

  今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ

記事を読む

【フラワーアレンジ】100均の食器を使ってクリスマスアレンジ!

今月はクリスマスの食卓に100均の食器を使ってキャンドルアレンジを作りました。 10

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【投げ入れ】留めを入れて簡単な夏のアレンジ

夏の暑い時期、どうしても生の花を敬遠しがちですが、涼し気な器

【あやしいパートナー】濡れ衣をきせられた新人弁護士と検事のラブコメ

2017年韓国【あやしいパートナー】Netflix全30話 

【ホン・チョンギ】王の肖像画にまつわるファンタジーロマンス

2021年韓国【ホン・チョンギ】Netflix  魔王にとり

【玄関ドア】故障してドアクローザー交換しました!

家が建ってから33年、玄関ドアが故障しました。 かなり

Missa in G  最後までやって終了

今週のピノは先生練習。前回から練習が始まったカサーリのミサ曲

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑