*

【フラワーアレンジ】100均の食器を使ってクリスマスアレンジ!

公開日: : 最終更新日:2023/12/22 フラワーアレンジメント , , , ,

今月はクリスマスの食卓に100均の食器を使ってキャンドルアレンジを作りました。

100均の食器の中から今回はグラタン皿と四角い小鉢をチョイスしました。器を選ぶ時はあまり浅すぎると吸水性スポンジが入っていても水が溢れやすいので、ある程度深さのあるものを選んでいます。

花材はヒミロスギやモミ、バラといった手に入りやすい材料です。

小ぶりなグラタン皿はダイヤモンドスタイルなどテーブルアレンジの器として使いやすいので、一つ持っていると良いかもしれません。

オレンジのバラの組み合わせを選んだHさんの作品↑↑、↓↓は落ち着いた雰囲気の小さ目のダイヤモンドのオールサイドに仕上げています。

同じグラタン皿のオールサイドですが、主に正面を作ったSUさん↓↓ ダイヤモンドよりも丸く楕円に仕上げて華やかです。 

四角い小鉢のSIさんのかわいい雰囲気の作品↓↓は、玄関などに飾る事を意識して、主に正面を作っていますが、花の配置場所や、全体の形をオールサイドにしているので、食卓に飾ることもできます。

同じく小鉢を使ったIさん↓↓ テーブルに置くイメージでどの方向からもバラが見えるように配置されています。

花の量が少ない時、華やかさを出したい時は、リボンを入れると、華やかになります。

食卓で、大きすぎず華やかさを演出するのに、これらの器を使ったアレンジは取り入れやすいデザイです。他のアレンジでも使う事ができますので、花器として一つ持っているのも良いかもしれませんね。

関連記事

【花束縛り方】ひもを使って花束を縛る縛り方、覚えておくと手を離さずしっかり縛れます!(作り方)

花束を自分で作っても、最後に縛るとき手を離してゆるくなってしまったりしませんか?花屋さんでは輪ゴムを

記事を読む

【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・

先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け

記事を読む

【フラワーアレンジメント】基本のフロウイングスタイルで流れのあるデザイン

今月Kさんは流れを表現するデザイン、フロウイングスタイルをレッスンしました。ひと言にフロウイング(流

記事を読む

【クリスマス企業催事講習会】46名でドアスワッグを作りました!

12月の恒例になっている企業の催事講習会が終わりました。10月から準備を始めて2か月。今年は早めに準

記事を読む

【ウエディングブーケ】ナチュラルステムで簡単に作れるラウンドブーケ

今月はウエディングに使えるナチュラルステムのラウンドブーケをレッスン。ナチュラルステムの花束ですが、

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツコンポートを使ったテーブルアレンジ

今月はフルーツなどの盛り合わせに使うコンポートを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。器の上面の

記事を読む

【フラワーアレンジメント】個性的な葉でお洒落なテーブルアレンジ

今月のレッスンはテーブルアレンジです。そして、SさんとIさんが久々に(生徒さんにSさんとIさん多いで

記事を読む

【フラワーアレンジメント】講習会とレッスンの準備中!想定外の事も起こるので気が抜けません。

今月は3週目に企業催事の講習会と通常のレッスンがあり、準備が重なっています。どちらも、例年第2週まで

記事を読む

【花束に使う葉】使いやすい葉と良く使う葉の使い方 【シュトラウス】

花束を作る時に花だけでは形がまとまらないものです。また、ひと言に花束と言っても、贈呈用花束とそのまま

記事を読む

【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束

  あちこちで花束を見かける機会の多い季節。花屋さんにも花束をつくるためのお花がいっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑