【プリザーブドフラワー】在庫材料をどう活用するか?もったいない状況です
公開日:
:
フラワーアレンジメント プリザーブドフラワー, 在庫活用
プリザーブの作品を作るとどうしても材料が余ってしまいます。
最近流行りのネットオークションなどでも、こういった余った材料を何種類かまとめて安く出品した物に人気があるようですが、どうもその方法には手が出せず、なにか新しい別の作品にならないかと在庫にしています。
そんなわけで、プリザーブのバラ12輪入りの残り4輪とか24輪入りの5輪といった端数在庫を多数かかえてしまっています。
なにか1作品位なら問題なく作れますが、新しいレッスンには使えない材料達。
ショップでもしていれば作品にして販売するなどの手もあるし、それこそ作品にしてネットに出品なんて方法も無くはないけど、どうもそのへんの機動力には欠けています・・・。たまに、作品依頼があって活用できたりもしますが、ある程度の大きさだと、また新たに材料を買う事になったりで結局使えずじまいになる事が多いです。
そんな在庫の材料で、とりあえず何かできないかと作品を2つ作ってみました。
ベースに使っている器なども、試作品用に購入したものです。
グリーン(セージ)も高価なプリザーブ材料、1箱単位なのでたくさんありました・・・。
プリザーブは色落ちし難いとは言え、やはり少しづつ退色していきます。
鮮度の落ちない内に、きれいな作品にしてあげるのが一番なんですよね。
材料はまだまだあるわけで・・・。やっぱりネットオークションにでも出してみようかなぁ・・・。
関連記事
-
-
晩秋のイメージをパラレルでアレンジ
今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス直前のワクワクした雰囲気のイメ
-
-
ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法
フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花
-
-
ペットボトルをお洒落な花器に変身させるフラワーアレンジ(作り方)
ペットボトルを使って花器を作るナチュラルアレンジのレッスンです。ポーラさんの動画をヒントに 簡単に手
-
-
【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日
今年も友人の【水彩画教室作品展】にお花の装飾をします。今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの
-
-
【ドア飾り】クリスマスドアスワッグとても簡単!作り方とポイント
クリスマスの季節、ドアにリースも素敵ですが、ドア飾りとして簡単なデザインをご紹介。材料はモミやヒムロ
-
-
【テーブルアレンジメント】夏向きなフラワーアレンジをテーブルに
いよいよ暑さも本格的! フラワーアレンジメントでも夏向きなデザインを楽しめる季節です。テーブルアレン
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今回は初夏の花で予定しています!ぜひお越しください!
昨年中止となった友人の【水彩画教室作品展】が5月11日から開催し、今回も会場の【花装飾】をします。今
-
-
【フラワーアレンジメント】持ちの良い葉物を多く使ってさわやかな夏のアレンジ
今月は葉物を多く使ってさわやかな夏向きアレンジをレッスンしました。テーブルにも飾れるようオールサイド
-
-
【花束に使う葉】使いやすい葉と良く使う葉の使い方 【シュトラウス】
花束を作る時に花だけでは形がまとまらないものです。また、ひと言に花束と言っても、贈呈用花束とそのまま
-
-
【フラワーアレンジメント】花瓶にそのまま飾れる花束
今月は花瓶にそのまま飾るという事をポイントにした花束の作り方をレッスンしました。 花