*

講習会用にワイングラスを使ったキャンドルアレンジの準備中です!

181126waia53a

12月に依頼されている企業の催事講習会の準備が始まりました。

先日はロウソクの調達をしてきましたが、花器として使うワイングラスの数を揃えるのに時間が掛かって、なかなか見本を作る事ができませんでした。

ワイングラスも、低予算では資材屋さんにはなかったので、100円ショップでの調達となりました。下見した時点では数があっても、実際買う段になって売り切れてしまったりと、数年前と同じような事態になって100均巡りをしてやっと数を揃えたわけです。

181126waia85a

使用する花材の氷室杉も、今回はいつもの花屋さんでは在庫がなく、あちこち探してやっと購入し、さっそく見本制作をしました。

スポンジの大きさなども、実際に何分割で使うかなど、考えながらになります。

今回は手順書も用意する予定なので、途中途中で写真を撮りながらの制作です。

181126waia41

氷室杉を入れたところ。

181126waia43

全くの初心者の人でも入れやすい手順で入れています。

氷室杉で全体の形を作った後に、バラ、カーネーションと入れて。

181126waia50a

 

飾りと、リボンを入れて、とりあえず完成。

181126waia66a

この飾りの玉やリボンなども、人数分準備しなくてはいけないのですが、見本を作ってみないとわからない部分もあって、この段階で決定しました。

実際、出来上がって別の色の玉を購入するつもりでしたが、すでに資材店で在庫切れになっていて、調達できる物からの選択になりました。

やはり注文しなければいけない物は11月半ばまでには決定しないといけないという事です。

今回は早めに準備はスタートしたものの、グラスの数が揃わずなかなか次の段階に進めなかったわけで、何度やっていても、予定外の事が起こるので、講習会当日までドキドキです。

 

 

関連記事

【ナチュラルクリスマスリース】簡単なグリーンリースの作り方

毎年この時期になると玄関ドアにクリスマスリースが欲しくなりますよね! 今からでも間に合う生のグリーン

記事を読む

講習会準備作業継続中

講習会の準備作業はまだまだ続いています。短い時間内でそれなりな完成度の作品を作って帰ってもらうには、

記事を読む

【夏休みの作品】1時間で出来るドライフラワーを使ったサボテン風ミニ額(作り方)

ドライフラワーなど手に入りやすい材料でつくる、かわいいサボテン風ミニ額飾りをご紹介します。夏休みなど

記事を読む

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをするときの注意点を踏まえたレッスンを

記事を読む

【フラワーアレンジメント】夏に涼しげな緑のアレンジ

夏に爽やかさを演出する緑のアレンジをレッスンしました。今回のポイントは緑と白にガラス。緑の素材は、普

記事を読む

今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!

今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切

記事を読む

【フラワーアレンジメント】葉物を花と同等の扱いで入れるとお洒落になります!(使い方)

フラワーアレンジでは葉物の扱いによって作品の雰囲気を大きく変える事ができます。あくまでも花の添え物と

記事を読む

【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾。準備から撤収まで1週間の花の

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!今年はコスモスの季節にできました

10月1日からの【水彩画教室作品展】本郷台リリスに活け込みしてきました。今年はコスモスが咲き始めの

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾、生け込みから撤収まで

【水彩画教室作品展】は20日に終了し、沢山のお客様に来ていただけました。今年の会期は昨年と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑