【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ
公開日:
:
フラワーアレンジメント フロウイングスタイル
今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々にレッスンしました。一言に【フロウイングスタイル】と言っても色々あります。大きく全体に流れを作るデザインから、今回のように水が溢れ流れ落ち、更にニッチな目線でも水が溢れ落ちているようなデザインにするなど、様々な【流れ】を作るデザインを総称しています。
今回はブクブクと湧き出る泉や噴水から流れ落ちる水をイメージしています。
とは言え、厳密な表現にしようとするとあまり美しくない幾何学的な造作になりかねないので、そこは少しソフトな表現にして柔らかい材料を使ってレッスンしました。
水面の平な部分をなるべく表現してみたいと挑戦したHさん。初めの吸水性スポンジも低めに設定し、花首までしっかり入れて平にしています。
上面になるべく厚みを作らないようにアレンジした作品です↓
端の部分をはっきり鋭角にするともっと平らに見せる事ができたかもしれませんがお花の丸みがあるので、平らにするのは難しいものです。
反対側↓
SIさんはコデマリなど材料の形を上手に使って、流れ落ちている部分を作っています↓
Iさんは全体をコンパクトにまとめ、高さも押さえカスミソウとフリージアの形を使って流れを出しています↓
SUさんの作品は流れ落ちる部分を沢山作った事で、少しこんもりした印象ですが、カスミソウの流れが良くでています↓
このカスミソウの使い方は流れを作るテクニックとして覚えておくと表現の幅が広がります。
<使い方>
カスミソウはただそのまま入れるだけだと、本当にカスミのように入ってしまいます。
なので、↓のように流れを作る時には一つの枝の枝別れの中から上向きに見える枝を取り除きます。切った小さな枝は少し上部に短く入れて流れのラインを作ります。
↑の写真の一つの流れには4パーツ(4枝)ほどのカスミソウが入っています。一つの枝をそのままは使わないという事です。
スターチスなどもグルーピングして流れを描くように入れると、動きが出せます。
もっと幾何学的な入れ方もありますが、日常使いのお花という事で、今回は厳密な入れ方はしていません。
とは言え、「こんな風に入れたい」という 形をアレンジにする勉強もたまには良いかもしれませんね。
関連記事
-
【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!
今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生
-
【花装飾】山手234番館の水彩画作品展が始まりました
26日から【横浜山手234番館】での水彩画作品展が始まり、【花装飾】してきました。今年は朝9時半から
-
【フラワーアレンジメント】持ちの良い葉物を多く使ってさわやかな夏のアレンジ
今月は葉物を多く使ってさわやかな夏向きアレンジをレッスンしました。テーブルにも飾れるようオールサイド
-
【フラワーアレンジ】に使いやすいグリーン(葉物) 基本素材と使い方
フラワーアレンジで使う葉物は目的によって選び方が違ってきます。 今回は1回目として基本的なアレ
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法
フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花
-
【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン 芸術の秋らしいお洒落なデザインです!
今月のレッスンは吸水性スポンジを使わないデザイン性を重視したデザインをレッスン。この季節リース用に
-
【水彩画教室作品展】花装飾、生け込みから撤収まで
【水彩画教室作品展】は20日に終了し、沢山のお客様に来ていただけました。今年の会期は昨年と
-
【プリザーブドフラワー】コンポートを使ったアレンジ (作り方)
小さなコンポート(足付き花器)にプリザーブドフラワーをアレンジ。花器は実は以前に別の作品に使った
-
【水彩画教室作品展】リリス期終了し花装飾撤収してきました。全期の花の変化の様子。
10月1日から花装飾をしていた【水彩画作品展】が7日に終了しました。期間中767名のお客様に観ていた