【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!
公開日:
:
フラワーアレンジメント カボチャ, ハロウィン, フルーツ
今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。
カボチャとリンゴをメインにしたデザインです。
フルーツの盛り合わせをカボチャとリンゴだけにして盛り合わせ、間に花やアイビーをいれています。
オールサイドなので反対側からもしっかり見る事ができます
昨日の辻堂教室では、リンゴの量を少し少なめに入れています。
器を黒ではなく,SAさんは白いコンポートにしてみました。
少し大きな花器だった分大きめな作品になっています。
辻堂でもオールサイドでいれいいます
今回、沢山ヒメリンゴがあったので、残った材料と家にあったバスケットで小さな作品もつくってみました。
花はカネーションが1輪だけで、残っていたアロニア(赤い実)とアイビーなど葉物でアレンジしました。
リンゴだけでもとても可愛くできました!
プレゼントにも喜ばれそうな作品です。
可愛くて、エレガントなデザイン、花持ちもよいデザインですから秋の雰囲気を長い期間楽しめますよ!
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)の上手な使い方講座3【ナルコユリ】
フラワーアレンジメントで使う葉物も色々あります。花がメインでも使う葉によって雰囲気がかなり違ってくる
-
-
【夏休みの作品】1時間で出来るドライフラワーを使ったサボテン風ミニ額(作り方)
ドライフラワーなど手に入りやすい材料でつくる、かわいいサボテン風ミニ額飾りをご紹介します。夏休みなど
-
-
【フラワーアレンジ】使いやすい葉物(グリーン)2 デザインに重宝なグリーン材料
フラワーアレンジではお花だけでなくグリーン(葉物)も重要なデザインのアイテムです。基本ア
-
-
【バスケットアレンジ】初夏の花でこの季節だけの花かごを楽しむ
風薫る五月! この時期にしか咲かない花や枝物を使った花かご(バスケットアレンジ)を楽しんではいか
-
-
【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束
あちこちで花束を見かける機会の多い季節。花屋さんにも花束をつくるためのお花がいっ
-
-
テーブルで楽しむ【多肉植物】の簡単寄せ植え(作り方)
観葉植物として最近人気の エアープランツや多肉植物は手軽に室内で楽しむ事ができます。 場所もとらず手
-
-
【フラワーアレンジメント】持ちの良い葉物を多く使ってさわやかな夏のアレンジ
今月は葉物を多く使ってさわやかな夏向きアレンジをレッスンしました。テーブルにも飾れるようオールサイド
-
-
【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで
-
-
【クリスマスリース】生のグリーンで簡単に作る手作りリース(作り方)
今までも何度か生のグリーンを使ったリースの作り方をご紹介してきましたが、今回は1工程を更に簡単にした
-
-
【ナチュラルクリスマスリース】緑の香りも楽しめる生リースを作りました!
今月のレッスンはクリスマスリース。クリスマスリースと言っても生グリーンを使ったものからドライフラワー