【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!
公開日:
:
フラワーアレンジメント カボチャ, ハロウィン, フルーツ
今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。
カボチャとリンゴをメインにしたデザインです。
フルーツの盛り合わせをカボチャとリンゴだけにして盛り合わせ、間に花やアイビーをいれています。
オールサイドなので反対側からもしっかり見る事ができます
昨日の辻堂教室では、リンゴの量を少し少なめに入れています。
器を黒ではなく,SAさんは白いコンポートにしてみました。
少し大きな花器だった分大きめな作品になっています。
辻堂でもオールサイドでいれいいます
今回、沢山ヒメリンゴがあったので、残った材料と家にあったバスケットで小さな作品もつくってみました。
花はカネーションが1輪だけで、残っていたアロニア(赤い実)とアイビーなど葉物でアレンジしました。
リンゴだけでもとても可愛くできました!
プレゼントにも喜ばれそうな作品です。
可愛くて、エレガントなデザイン、花持ちもよいデザインですから秋の雰囲気を長い期間楽しめますよ!
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】夏の葉物を使ったオールサイドアレンジの作り方
フラワーアレンジメントでも一方からしか観ないデザインと四方からも観るデザインがあります。裏と表という
-
-
【フラワーアレンジメント】多肉植物を使った寄せ植えアレンジ
今月は人気の多肉植物を使った寄せ植えアレンジをレッスン。今週の辻堂でも少しづつ違う多肉植物を組み合わ
-
-
【クリスマス用ドア飾り】50人分の講習会の準備もあと少し!
12月の企業催事講習会の為の準備が最終段階です。今年はドライフラワーを使った、ドアスワッグにしました
-
-
【ラクスル】お教室案内のチラシを注文してみた!
水彩画教室を主宰する友人から、お教室の案内を置いた方が良いという助言を受け、チラシを作る
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)
初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できるだけ季節の材料を使いたいという
-
-
【フラワーアレンジメント】フルーツコンポートを使ったテーブルアレンジ
今月はフルーツなどの盛り合わせに使うコンポートを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。器の上面の
-
-
【水彩画教室作品展 花装飾】10月1日からリリス 10月17日から山手234番館
今年も友人の水彩画教室作品展の花装飾をいたします。今年は一昨年と同様【リリス】と【山手234番館】も
-
-
【プリザーブドフラワー】コンポートを使ったアレンジ (作り方)
小さなコンポート(足付き花器)にプリザーブドフラワーをアレンジ。花器は実は以前に別の作品に使った
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
-
【フラワーアレンジメント】花数を抑えてリーズナブルにアレンジする方法
1月は新年の爽やかな気分ということで、春のお花のラウンドをレッスンしました。アレンジメント