年末にやった事・・・
今年の年越し仕事は掃除がなかなかできませんでした。
それでも台所はリフォームしたので掃除はそれほど大変ではなく、換気扇なども簡単にできました。
問題は普通の掃除・・・。普段あまり丁寧にやってはいないので、北側のあまり開け閉めしない窓などどうしてもカビが生えてしまいます。そこを、毎年12月にはいると掃除するのですが、最近はカビ菌が飛び散らないよう、消毒用アルコールを吹き付けてから紙やぼろ布でふき取るようにしてからは、かなりカビの生え方が減りました(それでも生えます・・・)
以前のようにひどくなかった事もあってのんびりしてしまい、年末のこんなギリギリな日に掃除をしました。
29日には部屋の模様替えをしている娘とイケヤに行ったり、30日は他の必要な物を買いに出かけて、星野コーヒーでお茶したり(母・娘・息子とで分けて食べました!)
そんなわけで、掃除もあちこち細切れでなかなか終わりません。
今年は夫の畑の野菜でこれからおせちを作り。
ブログの年末まとめ記事も・・・これから書きます。
関連記事
-
-
【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!
バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早
-
-
【屋根・外壁塗装工事】3日目 出窓屋根の取り換え
3日目は造作出窓の屋根部分を補修。トタンの継ぎ目部分から雨漏りで傷んだ木部の取り換えとトタンの張替え
-
-
【介護認定】その2 訪問認定調査の様子
7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物
-
-
すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!
12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、
-
-
【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・
朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい
-
-
【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!
駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前
-
-
【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・
USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い
-
-
この数日のいつもと違う時間の流れで・・・
今月までのちょっと集中力が必要だった行事がひと段落。巷もちょうど年度替わりの季節。少し気
-
-
【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・
私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに