【スムージー】作りたくて【小型ミキサー】買いました!
ずっと欲しかったスムージー用の小型ミキサー(ブレンダー)を買いました。
台所にコンセントを増やしたので手軽に使える小型のミキサーが欲しいと思っていました。昔の大きなミキサーは場所もとって、我が家の台所には置けなかったので、新しいものも買えずにいました。
このミキサーは400CC用なので、本当に1人~2人分しか作れませんが、小さい事で、とても手軽な感じがします。
さっそく、スムージーを作ってみました。
ニンジン、キャベツ、パイナップル、ヨーグルト、リンゴジュースで作りました。
ニンジンは少し細かくなりきれない小さなかけらが残りましたが、あとはいい感じに砕かれています。
面白くて、2度目はヨーグルトを入れないものを作りました。
これはすごくサラッとしています。
3回目は、リンゴジュースを半分にして、豆乳や酒粕、青汁パウダーを入れてみました。
これ!なかなかいけます!
朝1番に飲む、野菜ジュースを作りたくて買ったので、しばらく朝が楽しみです!
私は通販カタログで買ったので4300円でしたが、アマゾンで調べたらこちらの方が安いでしたね・・・。
関連記事
-
-
【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!
最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】。ツルツルしていて柔らかい触感と防水
-
-
【あさイチ】スゴ技Q”ふろしき”役立つ包み方、固結びの解き方覚えると便利!
今朝の『あさイチ』はふろしき特集。最近はあちこちで紹介されたりしていますが、まだまだ知らなかった
-
-
洗濯が気持ち良い季節だけど【ブナの花】が超ウザイ!
爽やかな風で衣替えの洗濯に最適な季節! セーターやら毛布や布団カバーなんて大物
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?
子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら
-
-
【フラワーアレンジメント】仏事・法要の花
アレンジメントでも【仏事】などで飾る花を作る機会があります。今回は実際に家族の【法要】で作
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作工事と防虫剤と断熱材が入りました!
月曜日から始まった浴室・洗面のリフォームの3日目です。今日は大工工事。3日目木部大工工事まずは浴室入
-
-
【臭いタオルの解消法(その2)】汗臭さの浸みたTシャツも 熱湯で簡単に臭わなくなります!
梅雨時期から夏場にかけて、いつのまにかタオルが臭くなったりしませんか? 濡れたまま置いておいた
-
-
【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!
明けましておめでとうございます。コロナウイルスの事を外す事はできない年越しでしたが、今年こそはきっと
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
- PREV
- コーラルフェストとアンコンに向けて今日も練習しました!
- NEXT
- 年末にやった事・・・


