*

【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)

200330masa54a

サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスクを作ってみました。

ミシンが無い事もあって、手縫いの直線縫いだけで縫う簡単な作り方を試してみました。

◆材料は家にあった木綿の布。

◆100均のヘアゴム。

◆盆栽などに使うアルミ針金

200330masa15a

200330masa17a

 

 

子供用 ワイヤー無し

布を28cm✖19cmにカット。

200330masa28a

中表に横長に二つ折りにして、長い辺をぐし縫いする。

200330masa34a

縫いしろを広げる。

200330masa37a

表に返し、二つ折りにして縫いしろ1㎝残し端を半返しで縫う。

200330masa39a

200330masa43a

縫いしろを広げ、裏返し、輪にゴムを通して出来上がり。

200330asam46a

200330masa50a

大人用 ノーズワイヤー入り

布を40cm ✖30cm にカット。

中表に横長に二つ折りにして、長い辺をぐし縫いする。

縫いしろを広げ 左寄りの縫いしろにノーズワイヤーを入れる部分を20cm縫いワイヤーを入れる。

200330masa22a

表に返し、二つ折りにして端を半返しで縫い合わせる。

200330masa23a

200330masa25a

縫いしろを広げ、裏返し、輪にゴムを通して出来上がり。ワイヤーが入っている方を外側にする。

200330masa26a

直線縫いだけなので簡単にできました。

特にワイヤーを入れなかった子供用は、2か所を縫うだけ!

どうしてもマスクが手にはいらない時には十分使えるマスクです。

 

 

関連記事

【屋根・外壁塗装工事】9日目 外壁3回目と屋根中塗り(2回目)10日目の予定は雨で中止

先週から、天気が不安定になり時々降る雨に振り回されています。9日目は1日お天気が持ってくれたので、外

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

財布を落として慌てた話・・・

今日はとても慌てました・・・。昼間は演奏会に出かけていて、夕方いつもとはちょっと違う駅で娘に拾っても

記事を読む

【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事

昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし

記事を読む

【ワイヤレス温湿度計】SwitchBot 離れていても温度が分かる温度計を母の部屋に買いました!

離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベラン

記事を読む

【股関節痛】急に歩けなくなって・・・そして、どうにか歩けるように!

この数日、急に歩けなくなるという症状になっていました。木曜日、股関節の外側に少し違和感がありましたが

記事を読む

【顔シワ】骨密度が減るとシワが増える?!骨密度を上げる簡単な方法!

4月17日NHK BSプレミアム【美と若さの新常識】顔のシワと骨密度が関係があるという内容に納得!骨

記事を読む

【スマホ】機種変更しようとして色々思った事

時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考

記事を読む

【JAF】の機関紙に載っていた夏の車内温度を最も早く下げる方法!

JAFから一月置きに届く機関紙は内容も参考になる記事が載っていたりして、運転しない私も一通り目を通し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑