【キッチンリフォーム】見落とししがちな注意したい事!
今回のキッチンリフォームで見落とししてしまった事にコンセントの場所があります。
リフォームなので、元々のコンセントも活用しています。
問題は元々あった方。
新築当時は冷蔵庫の電源のためのコンセントでしたが、その後そのコンセントが使えない状況(家具の配置で)だったので未使用だったコンセントがありました。
そこをまた冷蔵庫用に使おうとして!!
挿しこみプラグを挿すと、調理台の引き出しが開かないのです!!
他の部分では引き出しが開くか、扉が開くかなど注意していたのに・・・。
そのコンセントを使っていなかった事ですっかり見落とししてしまいました。
何も挿していない状態なら全く問題ないのです。
壁にピッタリ配置した調理台の引き出しなので、あと1cmか2cm壁から離れていれば平たいプラグなら使えたわけです。
だからと言って、もし、2cm離す事にしたら、この調理台の幅を60cmから45cmというように狭い規格に変えなければならなかったわけで、結局は常時使うコンセントとしては使えなかったのですけどね。
もう一箇所は初めから気が付いていた造作と関係した引き出しで↓、ほんの少しの差を大工さんも考慮していました。
そして、もう一つ。
こちらも先に気が付いて対処した場所ですが、うっかりするとやりかねない場所。
それは吊戸棚と照明器具の関係。
初めは天井から60cmの戸棚で見積りがきました。
いままでは50cmの戸棚。天井に10cmのすき間があったわけです。そこを丁度良い高さの収納がはいるので良いなと思っていたのですが、60cmの観音扉を開けると天井からの照明にぶつかると気が付いたのです。
それで、吊戸棚を50cmに変更し、天井とのすき間を塞ぐ処理をする事に。
まあ、その部分については工務店さんからの連絡が伝わっていなかったのかこれからの工事が予定されています。
<部分リフォームで注意したい事>
■ コンセントを挿しても引き出しが開けられるか
■ 天井にぴったりの収納は扉が照明に当らないか
ここまでは我が家で実際起こった事ですが、計画していた時、他に注意した事
■ 引き出しが全面に確実に引き出せる余裕があるか(家具や柱に当らないか)
■ 観音扉の金具の分、引き出しのレールの分、入れられる内寸がかなり小さくなるという事
わかっていても、予想以上の事もありましたよ。
実際、私は資料を調べておいたのですが、それでも米用収納容器を3回も買うハメになってしまいました・・・。
関連記事
-
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって
-
-
【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!
私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
酷暑で思う、働き方とオリンピック
暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど
-
-
【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!
とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごした
-
-
【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ
今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつ
-
-
今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!
今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切
-
-
【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!
娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きま
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
-
新盆前の墓地の掃除と剪定
毎年この時期に除草と生垣の剪定に行っていますが、今年は特に母の新盆なので、いつもにましてし


