【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!
私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではなかったので接種券がちゃんと来るのか心配だったのですが、昨日届きました。
先週、母の予約でサイトに入って、ハンマーヘッドが予約しやすいと分かっていましたので、即、ハンマーヘッドの予約をしてみました。
なんと翌日分から予約可能だったので予約完了しました!!
接種券の発送予定も昨日64歳以下の分が下のように発表されていました。
ネット予約は前回と同じようでしたが、ちょっと分かり難い部分もありました。
【あなたの券番号】という10桁の接種券番号と初期パスワードの誕生日を入れると、もう一度ログイン画面が出できました。
ここで、新しいパスワードを入れ直さないと先に進みません。初期化はしなくても大丈夫でした。
新しいパスワードを入れると、次は1回目と2回目の自分情報が出てきます。
そこから予約画面に入ります。
ここは前回とほとんど同じ。
検索範囲を狭めたい人は色々入れると良いですが、近い所を探したい人は区内とか。早く接種したい人は期間だけとかにした方が探しやすいかもしれません。
何も入れなくても検索できます。
先週母の分を予約した時には、地域を限定したので3月になってしまいましたが、ハンマーヘッドならすぐできると分かっていたので、今回は悩まずハンマーヘッドに入りました。
カレンダーが表示され、接種可能日が表示されます。
ちなみに最寄り駅の接種会場だとこんな感じでした。
という事で、少しでも早い接種がしたかったので17日で入りました。
ハンマーヘッドは15分刻みで予約が可能で午前中から埋まって行っているようでした。
私は午後で予約。
郵便が届いてから10分で予約が完了しました!
このサイトでは予約の変更などもできるようで、母の分も近くで2月中にできないか、探したりしています。
関連記事
-
-
【合唱用マスク】改良版3 ワイヤーを改良して更に息が楽になりました!
【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅
-
-
雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます
3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく
-
-
【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!
バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早
-
-
【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!
浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は
-
-
大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!
春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。庭で毎年春が来
-
-
2018年も家族新年会でスタートしました!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、
-
-
【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです
枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み
-
-
2022年今年は変化を感じる年だった!
コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。
-
-
【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで