*

【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!

公開日: : くらし, 健康 ,

220217coa55a

私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではなかったので接種券がちゃんと来るのか心配だったのですが、昨日届きました。

先週、母の予約でサイトに入って、ハンマーヘッドが予約しやすいと分かっていましたので、即、ハンマーヘッドの予約をしてみました。

なんと翌日分から予約可能だったので予約完了しました!!

接種券の発送予定も昨日64歳以下の分が下のように発表されていました。220217coa1

 

ネット予約は前回と同じようでしたが、ちょっと分かり難い部分もありました。

【あなたの券番号】という10桁の接種券番号初期パスワードの誕生日を入れると、もう一度ログイン画面が出できました。

ここで、新しいパスワードを入れ直さないと先に進みません。初期化はしなくても大丈夫でした。

新しいパスワードを入れると、次は1回目と2回目の自分情報が出てきます。

そこから予約画面に入ります。

220217coa4

ここは前回とほとんど同じ。

検索範囲を狭めたい人は色々入れると良いですが、近い所を探したい人は区内とか。早く接種したい人は期間だけとかにした方が探しやすいかもしれません。

何も入れなくても検索できます。

220217coa5

 

先週母の分を予約した時には、地域を限定したので3月になってしまいましたが、ハンマーヘッドならすぐできると分かっていたので、今回は悩まずハンマーヘッドに入りました。

カレンダーが表示され、接種可能日が表示されます。

220217coa6

ちなみに最寄り駅の接種会場だとこんな感じでした。

220217coa7

という事で、少しでも早い接種がしたかったので17日で入りました。

ハンマーヘッドは15分刻みで予約が可能で午前中から埋まって行っているようでした。

私は午後で予約。

郵便が届いてから10分で予約が完了しました!

このサイトでは予約の変更などもできるようで、母の分も近くで2月中にできないか、探したりしています。

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ

 10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー

記事を読む

【換気扇の掃除】は定期的にやらないと大変になります・・・

換気扇やキッチンシンクのドアポケットの掃除をしました。本当はこんな年末ギリギリじゃなくやっておきたい

記事を読む

【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった

アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ

記事を読む

【合唱用マスク】改良版8 下方向への息漏れも防ぐ2層構造の歌いやすいマスクになりました!

息もしやすくて、アゴも自由に動き歌いやすい。そして下方向への飛散も防止する【合唱用のマスク】とし

記事を読む

【楽譜カバー】綺麗な包装紙にビニールコーティングして作りました!

現在練習している楽譜は4冊。以前使っていた楽譜カバーが行方不明になってしまい、ここ数か月、どこからか

記事を読む

日の出が一番遅いのは新年になってから 日の入りが一番早いのは12月8日!

12日朝は曇っていた事もあって起きた6時半にとても暗かったので日の出時間を調べてみました。今までも同

記事を読む

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害1【ベランダの排水】

『平成30年7月豪雨』と命名された西日本広域で起こった今回の豪雨で『これまでに経験した事のないような

記事を読む

2022年今年は変化を感じる年だった!

 コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。

記事を読む

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

【HANATORA スマホケース】iphone12 作りがしっかりしていて2度目の購入

2年前にiphone12にした際に買ったスマホケースも同じH

古い時代と現代曲の融合で難しいです!

母の介護の事がありひと月お休みしていたピノに今週から復帰。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑