*

【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!

公開日: : くらし, 健康 ,

220217coa55a

私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではなかったので接種券がちゃんと来るのか心配だったのですが、昨日届きました。

先週、母の予約でサイトに入って、ハンマーヘッドが予約しやすいと分かっていましたので、即、ハンマーヘッドの予約をしてみました。

なんと翌日分から予約可能だったので予約完了しました!!

接種券の発送予定も昨日64歳以下の分が下のように発表されていました。220217coa1

 

ネット予約は前回と同じようでしたが、ちょっと分かり難い部分もありました。

【あなたの券番号】という10桁の接種券番号初期パスワードの誕生日を入れると、もう一度ログイン画面が出できました。

ここで、新しいパスワードを入れ直さないと先に進みません。初期化はしなくても大丈夫でした。

新しいパスワードを入れると、次は1回目と2回目の自分情報が出てきます。

そこから予約画面に入ります。

220217coa4

ここは前回とほとんど同じ。

検索範囲を狭めたい人は色々入れると良いですが、近い所を探したい人は区内とか。早く接種したい人は期間だけとかにした方が探しやすいかもしれません。

何も入れなくても検索できます。

220217coa5

 

先週母の分を予約した時には、地域を限定したので3月になってしまいましたが、ハンマーヘッドならすぐできると分かっていたので、今回は悩まずハンマーヘッドに入りました。

カレンダーが表示され、接種可能日が表示されます。

220217coa6

ちなみに最寄り駅の接種会場だとこんな感じでした。

220217coa7

という事で、少しでも早い接種がしたかったので17日で入りました。

ハンマーヘッドは15分刻みで予約が可能で午前中から埋まって行っているようでした。

私は午後で予約。

郵便が届いてから10分で予約が完了しました!

このサイトでは予約の変更などもできるようで、母の分も近くで2月中にできないか、探したりしています。

 

関連記事

【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね

2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり

記事を読む

【バラ】急に枯れた原因はカミキリムシの幼虫だった

先日、庭のバラが急に水落ちしているとこちらに書きましたが、結局翌日にも復活せず、新芽だけでなく全部の

記事を読む

【パンジー】種から育ててみました!4ヶ月掛かってやっと開花

晩秋から初夏まで咲き続けるパンジーは庭の優れものです。毎年、11月末にパンジー苗を買ってきて植え込む

記事を読む

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。

記事を読む

テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!

テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で

記事を読む

【ミニ写経セット】本石硯の日本製で箱も綺麗です

 母の写経用に買いました。母は長年書道をやっていて一応師範まで勉強した事もあり、道具はそれ

記事を読む

【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】

 数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃

記事を読む

ベトナムのロックダウンが我が家にも影響するなんて・・・

 ベトナムのロックダウンという、対岸の火事的印象の出来事が我が家にも飛び火しました。東南ア

記事を読む

2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!

コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな

記事を読む

【令和三年元旦】2021年が良い年になりますようにと切に願う元旦です

明けましておめでとうございます!コロナウイルスの爆発的な感染状況での年越しとなってしまいました。今年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑