*

林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで

公開日: : 最終更新日:2022/09/03 くらし

220730kaia1a

5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。

前日土台の位置の確認にきていました。

220721kaia1a

7月21日 土台ができる部分を掘る事からスタート

220721kaia3a

家の大きさより大きい外枠と内側に段差をつくり、土に固定材を混ぜた様子

220721kaia4a

中央部分にビニールシートを掛けて外側にコンクリートが流入されました。

220721kaia5a

 土台の外枠が設置され、内部にコンクリートが入っています。

25日には土台内の鉄筋の配置がされました。

220725kaia1a

 7月28日 土台内の鉄筋の上からコンクリートが入りました。ここまでも何度もコンクリートミキサー車が来ています。

220728kaia1a

 7月30日 前日までに部屋の区切り部分と外枠の枠が組まれコンクリートが流しこまれました。

220730kaia1a

 8月2日 コンクリートの養生をしている様子です。

220802kaia1a

この後、外枠が外され、しばらく置かれていました。

8月19日 ガスや水道の配管と下水の管が設置されました。

     一番手前がお風呂場、隣が洗面、二番目の区画が台所、そして玄関そばにトイレでしょうか。

220821kaia1a

 

土台の土を掘りだしてから1か月でここまで進みました。作り出すと早いですね!

あとはバタバタと木部が造られています。

木部部分は次にご紹介します。 

【林が宅地に造成される様子】その1伐採

【林が宅地に造成される様子】その2

【林が宅地に造成される様子】その3整地

【林が宅地に造成される様子】その4擁壁工事

【林が宅地に造成される様子】その5擁壁工事

【林が宅地に造成される様子】その6

 

 

関連記事

1月11日!鏡開きなので おしるこ!やっぱり作りました・・・

大好きだから絶対毎年する行事!『鏡開き』甘いものが好きじゃなかったらきっとやらないんでしょうね・・・

記事を読む

2015年何をしてたか

2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事

横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて

記事を読む

【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて

 【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ

記事を読む

我が家に【PlayStation VR】がやってきた!

 昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)

記事を読む

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってき

記事を読む

【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!

 ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ

記事を読む

【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!

今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べ

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!

1月24日から工事が始まりました。 うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。こんな

記事を読む

【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方

 3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑