林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで
5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。
前日土台の位置の確認にきていました。
7月21日 土台ができる部分を掘る事からスタート
家の大きさより大きい外枠と内側に段差をつくり、土に固定材を混ぜた様子
中央部分にビニールシートを掛けて外側にコンクリートが流入されました。
土台の外枠が設置され、内部にコンクリートが入っています。
25日には土台内の鉄筋の配置がされました。
7月28日 土台内の鉄筋の上からコンクリートが入りました。ここまでも何度もコンクリートミキサー車が来ています。
7月30日 前日までに部屋の区切り部分と外枠の枠が組まれコンクリートが流しこまれました。
8月2日 コンクリートの養生をしている様子です。
この後、外枠が外され、しばらく置かれていました。
8月19日 ガスや水道の配管と下水の管が設置されました。
一番手前がお風呂場、隣が洗面、二番目の区画が台所、そして玄関そばにトイレでしょうか。
土台の土を掘りだしてから1か月でここまで進みました。作り出すと早いですね!
あとはバタバタと木部が造られています。
木部部分は次にご紹介します。
関連記事
-
【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!
私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別
-
お正月ですがシュノンソー城のクリスマス
日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。11月にロワ
-
あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに
お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに! 季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ
-
【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!
簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある
-
フィールダーちゃん!13年間お世話になりました!
我が家に来て13年。明日車検が切れるので、新しい車が来る前にサヨナラになりました。13年前、前の車が
-
金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?
子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら
-
ドアノブが壊れたので部品交換してみました!(2)
築30年の家のリビングのドアノブが壊れて開かなくなりました。試行錯誤で開けた開け方はこちら。開かなく
-
【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!
チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実は
-
【赤毛のアン】松本侑子新訳版を読みました!アンのルーツはスコットランドだったんですね!
【赤毛のアン】を一番初めに知ったのは、小学生の時叔母からクリスマスプレゼントにもらった本からです。そ
-
林が宅地に開発される様子 その3(整地)大まかな整地がされました
1月24日から始まった林の宅地開発。先週は整地が主な作業だったようです。下の中央に見えているコンクリ