*

林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!

公開日: : 最終更新日:2022/01/27 くらし

20220125ha47

1月24日から工事が始まりました。

うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。

20220123ha23

こんな感じの笹が茂っていました。

20220123ha24a

段々、音が近づいてきて、作業員さんがみえるところまできました。

20220124ha29a

 

刈ったそばから重機で枝を集めて片付けています。20220124ha31a

あっという間に下まで笹や細い木は無くなりました。

20220124ha39

24日の夕方の様子

20220124ha41

 

 

◆2日目◆ 25日は下の入り口付近の木を数本切った程度で、前日運び出せなかった枝などを運び出していました。

大きな木を倒すスペースを作っているのだと思います。

20220125ha57a

 

◆3日目◆ 26日ひと回り大きな重機が入り、背の高い木の伐採が始まりました。

どうやって切っていくか、相談してからスタート。

20220126ha68

驚いたのは、この重機の手の部分に作業員の人が乗って高い木に上がった事です↓!

20220126ha72a

 命綱も無しで下枝を落としていきます。

20220126ha82a

 

20220126ha84a

右側に伸びた枝を切った後、重機で押さえながら根本に切り目を入れていました。

20220126ha95a

最後は木に掛けた綱を引っ張りバリバリバリ!という音と共に倒されました。

20220126ha98a

この後、隣にあった3本の杉も伐採され、なんとも殺風景な景色になりました。

丁度、日没のタイミング。

夕日の赤い色と、切られた木の痕が痛々しく感じました。

20220126ha02a

 家の解体などだと、廃品の分別など時間がかかりますが、枝だけなので簡単なのだと思いました。

たまたま片付けしている様子を見ていた息子が、はるか昔に林の中に飛ばして見つからなかったバスケットボールを作業の人が蹴っているのを見つけました。

『あれ!!俺が失くしたボールだよ』・・・。

工事を開始して3日でここまであっさりと無くなってしまいました。

 

 

関連記事

191229soua15a

【便利グッズ】年末大掃除で使えた物と使えなかった物

普段からまめなお掃除なんてしていないので、毎年年末にはあれこれ大変になります。今年は特に大変。今日は

記事を読む

220712natasz13a

【フラワーアレンジメント】持ちの良い材料を使った夏の涼し気なアレンジ

 夏の生花は花の持ちが一番のポイント! 今月はそんな持ちの良い材料を使って爽やかな夏のアレ

記事を読む

150708sonna01

ヘアマニュキュアをシエロにしてみました。

白髪が気になりだして10年、しっかり隠すというより目立たない程度に染めてきました。だけど生え際とかの

記事を読む

211018fura75a

【浴室・洗面リフォーム】費用と工事全工程のまとめ

浴室と洗面のリフォーム工事、全日程と費用をまとめてみました。築30年のタイル浴室の壁面と浴槽横に1㎝

記事を読む

160123uka02

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

200330masa33a

【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)

サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク

記事を読む

180816seva88

【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!

コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。以前【くりーむわらび】にはまった事

記事を読む

160704tosia02c

米寿のお誕生日でした

今日は母の88歳の誕生日でした。『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹

記事を読む

171016rifa02

【キッチンリフォーム】残っていた工事が終わってリフォーム完成しました

先月末の4日間の工事で残ってしまった吊戸棚上の化粧板をつける工事をしました。この部分はどんな風に工事

記事を読む

201217amia59a

【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!

現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑