*

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2

公開日: : 最終更新日:2017/06/16 くらし ,

170609isa01

 

ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を外し注文したところまでは前回書きました。

張替え太郎という大阪の業者に座面を送って、2週間。待ちに待った座面が出来上がってきました。

なかなかいい感じです。

170609isa13

さっそく椅子枠に取り付けてみました。

170609isa14

170609isa15

でも、ちょっと、座面が小さくなった感じがします。

170609isa16

いままで、こんなすき間があったかなぁ? と思ったのですが、取り付けに問題はなくつけることが出来ました。

それにしても、すき間があるのが気になったので、以前の写真で確認するとやはり枠までぴったり座面がありました。

張替え前↓

170509isaa01

座面の板などはそのまま使っているようなので、前の素材(布)やウレタンの厚みなどの違いで少し小さくなったのかもしれません。

こういった事はやはり、ネットでの注文での限界なのかもしれませんがちょっとだけ残念です。

写真を撮っていなければ、こんなだったっけ?と少し疑問に思った程度で、ざほど問題視する事でもないかもしれません。

見た目てきにはすごくすっきりしたという印象で、とても丁寧な仕上がりです。

170609isa02

170609isa03

費用は 座面(マチ・パイピングあり)1枚あたり、張り地中ランク¥3460円 ウレタン¥1510円で その他送料を計算すると ¥5950円でした。

これを高いと感じるか、安いと感じるかは色々ではないでしょか。

私は、安いと感じました。

かなりの量の張り地から選ぶ事ができるので、これからも気分転換に張り替えるなんていうのもいいと思いました。

というより、こんなに手軽に出来るならもっと早くに張替えればよかった・・・。

 

 

そして、これを参考に読まれている方にアドバイスするなら、

業者が近いのなら椅子を持ち込むのがやはりいいかもしれません。

それでも、大きな椅子を運ぶのは大変ですから、座面だけを送って張替えしてもらうというのは便利でした。

なので、「こちらの計った寸法は素人なので、見積りのサイズなど、座面を見てもう一度見積もりし直してみて」というような事を伝えたら良かったかもと思いました。

厚みなどどうしてもへたりがあったりで、わかりにくく、我が家の椅子は以前の新品時より薄くなったかもしれません。

そう!次に注文するときには、もう少し注意書きをしっかりしよう!と思いました。

だからと言って、今回の出来上がり、これだけを見たら全然悪くはありませんけどね。

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1

 

関連記事

【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!

今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで

記事を読む

ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法

フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花

記事を読む

【グリーンカーテン】今年の山ぶどうは実が大きくていい感じ

【グリーンカーテン】を【山ぶどう】にして4年目の今年は葡萄の粒が少し大きめな感じがします。今年は、ジ

記事を読む

【スレートの割れ】15年前増築部分のスレート素材に問題があったと知りました!

最近になってスレート屋根の耐久性が15年前のスレートの方が30年前の物より弱いという事実を知って驚き

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事

工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので

記事を読む

新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ

お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月

記事を読む

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝

記事を読む

【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!

 ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ

記事を読む

【救急車】呼ぶ時は患者のそばにいられる携帯電話の方が良かった

数日前、母が救急車のお世話になりました。91歳ですがこれまで大きな病気を患った事もなく入院の経験もあ

記事を読む

【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!

私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】変化も言葉もハッキリと!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日。前回練習に入っ

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑