*

【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!

210813seva39a

今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアム【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】です!

最近セブンで見かけるので食べてみたら美味しかったんです。カップのかき氷といったら、コチコチのものを想像しますが、これは違います。

ザクっとスプーンが入っていい感じ。氷の部分もサクサクしていますがなめらかな食感。

中に練乳も入っています。

調べてみたら、【いちご練乳氷】が今年5月に発売。【あずき練乳氷】は6月に発売開始した新商品でした。

【いちご練乳氷】はとにかく果肉の入ったイチゴソースが美味しいです。酸味もあるソースなのでかき氷の甘さとのバランスも良いです。

【あずき練乳氷】も見た目あずきの分量はそれほど多くはないのですが、初めて食べた時に美味しい!と感じました。こちらの方が甘い物好きな人にはいいかもしれませんね。逆に練乳部分が甘いので、そこに当たると甘すぎと感じる人もいるかもしれませんけど・・・。

とにかく、食感が良くて、149円で手軽に楽しめるスィーツです。我が家は買占めてきちゃいました(汗)

お出かけできない今の状況、お近くのセブンイレブンでかき氷! 一度お試しあれ!

 

関連記事

【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目

7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で

記事を読む

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます

3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく

記事を読む

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!

最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】。ツルツルしていて柔らかい触感と防水

記事を読む

我が家の黄葉が最高な時!

ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】費用と工事全工程のまとめ

浴室と洗面のリフォーム工事、全日程と費用をまとめてみました。築30年のタイル浴室の壁面と浴槽横に1㎝

記事を読む

【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!

先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑