【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!
最近セブンで見かけるので食べてみたら美味しかったんです。カップのかき氷といったら、コチコチのものを想像しますが、これは違います。
ザクっとスプーンが入っていい感じ。氷の部分もサクサクしていますがなめらかな食感。
中に練乳も入っています。
調べてみたら、【いちご練乳氷】が今年5月に発売。【あずき練乳氷】は6月に発売開始した新商品でした。
【いちご練乳氷】はとにかく果肉の入ったイチゴソースが美味しいです。酸味もあるソースなのでかき氷の甘さとのバランスも良いです。
【あずき練乳氷】も見た目あずきの分量はそれほど多くはないのですが、初めて食べた時に美味しい!と感じました。こちらの方が甘い物好きな人にはいいかもしれませんね。逆に練乳部分が甘いので、そこに当たると甘すぎと感じる人もいるかもしれませんけど・・・。
とにかく、食感が良くて、149円で手軽に楽しめるスィーツです。我が家は買占めてきちゃいました(汗)
お出かけできない今の状況、お近くのセブンイレブンでかき氷! 一度お試しあれ!
関連記事
-
-
戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました
母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最
-
-
【名刺】ASKULに注文してみた!
今まで名刺はお遊び感覚で、自作用の用紙を買って自分で作っていました。まあ、それほど名刺を使う事はない
-
-
【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1
この家を建てた時買ったダイニングセットで25年使っています。椅子の座面を布にした事でここ数年でかなり
-
-
あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに
お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに! 季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ
-
-
【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!
先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし
-
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(1)
節分が近づいてスーパーにも【豆まき】用の豆が並んでいますね。この豆を巻く時、枡なんて最近
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた
前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA
-
-
【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った
-
-
【アートセラピー】パステルで色と形を楽しみ、作る事に没頭する時間でした!
先日【アートセラピー】という講習会に行ってきました。私もクリスマス時期に講師として講習をしている、企
-
-
年末にやった事・・・
今年の年越し仕事は掃除がなかなかできませんでした。それでも台所はリフォームしたので掃除はそれほど大変