【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1
この家を建てた時買ったダイニングセットで25年使っています。椅子の座面を布にした事でここ数年でかなり痛んできていました。
先日の息子のアトピーの事もあって、思い切って張り替える事にしました。
実の所、昨年あたりから、そろそろ張替えないといけないと業者を探していて、調べてみると意外と安く張替えられそうとわかってはいました。
自分で張替える事も考えましたが、我が家の椅子にはマチがあるのでやはり業者に頼むのが良いと判断し、張替え太郎という所に見積りを頼む事にしました。
張り地を選ぶ
まずはシンコーというメーカーの張り地見本から張り地を探す作業。前にも書きましたがこれが結構大変。
沢山あるので、見ているうちに悩み出してしまいます。
張り地にも色々特性や売りがあって、説明を読んでいると益々悩んできます。
今回は布ではなく、合成皮革から選ぶ事にしていましたが、汚れ防止加工やアルコールや塩素にも強い素材とそうでないものがあるようで、そんな所も選択のポイントになりました。
とりあえず、このあたりでというところで、椅子の写真を撮って送り見積りを依頼。
メールでのやりとりでしたが、即回答が来て、費用は大体予想の範囲でした。
そこで、張り地の見本を2種類に絞って(5種類まで可能)送ってもらいました。
送られてきた見本
ウエブカタログではわからない感触、厚みなどやはり見本は大切ですね。触った感じがツルッとしていた右1431番と、サラッとしていてクッション性のある左1673番。
家族の好みは1431番でしたが、水滴などがどうなるか試しに濡れた手を置いてみました。(以下左右反対)
水滴が付いたばかりの状態はほとんど違いはありませんでした。
半日放置してみると、どちらにもいわゆる水垢のような跡が付いています。
この状態もほとんど違いはありませんでした。
数日後、触ったり他の事で使ったりしていてたまたま気がついたのが、1431番は水の跡が目立たなくなっていた事です。
1673番の方がソフト加工がされ高価だったのですが、1431番より跡が残っていました。(シミではなく 光線の具合で見える程度)
それだからという訳ではないのですが感触も1431番の方が好みだったので1431番で注文する事にして、再度、ウレタン部分の交換も含めて見積もり依頼しました。
座面を外す
座面だけを業者に送って張り替えることで安く設定されています。座面がはずれなければアウトなわけです。
裏にはもくネジが6本。
初めは硬くて外れないかと思いましたが、ネジ山の奥にまで入る、先の細いねじ回しを使って外す事ができました。
長年の埃でかなり汚れていましたが、5脚全てを外し、埃を落としました。
座面を送る為にダンボールを購入して簡単に梱包し、宅配業者に取りに来てもらいました。
張替え代金も送金して、あとは出来上がってくるのを待つのみです。
10日から2週間という事ですが、座面を外された椅子の枠だけが場所をとっていますし、座面が無いので、丸椅子や、ピアノ椅子、子供の作った工作椅子でしばらくは、ちょっと不便です。
でも、どんな風に出来上がってくるのかすごく楽しみです!
【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2
関連記事
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!
緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた
-
-
【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!
父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ
-
-
【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!
友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ
-
-
【家庭菜園】新しい畑を借りる事になりました!
昨年から本格化した夫の【家庭菜園】。たまたま極ご近所で空いている畑があったので、そこで楽しんでいまし
-
-
【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!
あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー
-
-
【畳表替え】2度目の表替えしました!畳床も3枚だけ替えました
家を建てて27年、新築時の畳表の質が悪いと感じ5年目で裏返しせずに質の良い畳に表替えをし
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし