*

【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画

公開日: : くらし, 雑感

200415yoka1

横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。

賛否は色々とあると思うのですが、動画を見てなるほどと思うところもありましたので載せてみました。

一度観てみて下さい。

 

上は全編の動画ですが、こちらには6編に分割されたものも紹介されていました。

横浜経済新聞 特集記事

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ

 10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー

記事を読む

【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!

ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で

記事を読む

【日本朝顔】大輪の涼しげな姿は毎朝の楽しみです!

夏の花の定番のひとつ 【朝顔】今年の苗も昨年咲いた種から発芽させました。【日本朝顔】の【暁の露】とい

記事を読む

【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!

コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。以前【くりーむわらび】にはまった事

記事を読む

【サクランボ】の季節で毎年楽しみな物が届いて思う事

山形の義姉の家からサクランボが届きました。義姉の家は元農家。今は主に農業は副業です。という事で、毎年

記事を読む

【スマホ機種変】アンドロイドからiphone7へ変更!まだ順番待ち・・・

Xperia Z1を使って3年、今年に入って充電関係からの不具合が起こり出していましたが、この数ヶ月

記事を読む

戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました

母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最

記事を読む

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)

12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!コンビニおにぎ

記事を読む

今年が良い年になることを願っているのですが

2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱は緊急事態宣言が解除されても練習自粛の試練の時

新型コロナウイルスで合唱練習ができなくなって3か月。すでに緊急事態宣言が解除された地域もありますが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑