【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。
事前に出発地と返却地で調べると、【トヨタレンタカー】を借りるのが一番都合が良いと分かり、1週間前に電話で予約しました。
津駅にも2店舗あったのですが【駅前店】の方が近かったので駅前店で申し込みしました。
調べたのはインターネットです、サイトによって知りたい情報が無いところもあったりしていました。
一番知りたかったのは車種のランクと仕様。なので、予約時に電話で確認しました。
ランクは【P1-Kクラス】。軽自動車の次で、下から2番目の小型車です。
さて、当日、津駅に到着してロータリーに出ると、人も車もほとんどいないある意味寂しい景色の向こう側に、トヨタレンタカーの看板を発見。
道路を渡ったところにある小さな事務所です。
カウンターで手続きと万が一の事故時説明を受け、裏の駐車場に行くと車が用意されていました。
思ったより新しくて綺麗な車(ビッツ?)です。綺麗で良かったぁ~という感じ。
ナビにまずは第一目的地を入力して、出発しました。
運転は娘でしたが、代車を運転している感じですぐに慣れたようです。
さて、1日目は津の近郊から伊賀方面や松阪に向けて旧街道などを走り伊勢市まで行きました。
2日目は伊勢神宮近くと二見浦から鳥羽まで。
3日目は伊勢パールラインなどを使って相差町までの往復をして鳥羽にもどり。
2時に鳥羽駅前のお店に返却しました。(向こうに見えている白い建物がJR鳥羽駅)
2日と4時間で 走行距離は155kmでした。
1日目は、名も無い場所をウロウロ回る予定だったので、車が必須だったわけで、田んぼや畑の間を走ったり、ほとんど車のこないような道も走りました。
一番走ったのは1日目で、一般道の他、高速道路や、バイパスなども走りました。
ガソリンはあまり消費していなかったので、一度も給油していなかった事もあって、返却時精算にしました。
たしか1L 151円だった記憶なのですが、支払ったガソリン代は1446円でした。
1Lで16km走れた計算になりますね。
■実際の利用料金は P1-Kクラス 2日間と4時間
17,280円
■免責保障料
3,240円
で、車を借りるだけで 20,520円。
ガソリン代を合計して 21,966円でした。
思ったより簡単に借りれて、レンタカーなかなかいいじゃん! と思ったのが感想です。
関連記事
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法
フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記3(プチトリアノン編)
ヴェルサイユ宮殿を自力で観光した迷走記3回目。宮殿前の庭園に出て散策しながら大運河前を通って約1時間
-
-
【長雨の影響】1 我が家のスイカ
長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭
-
-
【電動バリカン】パナソニックER-GF41-Wを買って、襟足もスッキリしました!
外出自粛で美容室に行くのも自粛してバリカンを買いました。万が一失敗したら仕事が再開する前に美容室に行
-
-
【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!
17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記1(宮殿編)
2015年11月6日、自力で行ってみよう!とパリからRERに乗ってヴェルサイユに到着!(RERでの道
-
-
お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!
夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除!今年は5月に除草剤を撒きに行き、その段
-
-
【小鳥の餌台】が起こした2つの事件!
我が家の前に林がある事もあって色々な動物がやってきます。一番多いのが小鳥達。以前はシジュウカラやメジ