*

ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法

SN3R0355

フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。

季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花を選ぶと雰囲気が出しやすくなります。

オレンジや黒、紫などもハロウィンらしさを表現する事ができますね。

入れ方はパラレルスタイルが簡単。

このやり方は箱庭を作るイメージで薄くひいた吸水性スポンジに低く材料を入れていきます。

森のような景色や 家のあるお庭などをイメージするといいです。

SN3R0341

そこに小さな教会とハロウィングッズをセットした作品上 と教会のみの作品下(写真が少しボケてますね・・・)

SN3R0338

 カボチャを使って 

ミニカボチャを使って かわいくアレンジしたこちら

CA370439

カボチャに色画用紙の目鼻をつけ、お花もかわいい色味でチョイスしています。

顔の雰囲気も自分の好みで色々変化でき、楽しいアレンジです。

CA370438

 

カボチャの置物を添えて

生のカボチャではなくハロウィン用の置物を入れたアレンジ

CA370736

同じ置物を少しダークな色合いのアレンジに添えても雰囲気を楽しめます

SN3R0648

 最後はハロウィンの季節感を少しだけ取り入れて楽しむアレンジです。

生のカボチャと栗など 季節を楽しむ自然な雰囲気で大人でちょっと和風な空間にも合います。

SN3R0400

 

関連記事

【ラクスル】お教室案内のチラシを注文してみた!

 水彩画教室を主宰する友人から、お教室の案内を置いた方が良いという助言を受け、チラシを作る

記事を読む

【フラワーアレンジメント】個性的な葉でお洒落なテーブルアレンジ

今月のレッスンはテーブルアレンジです。そして、SさんとIさんが久々に(生徒さんにSさんとIさん多いで

記事を読む

懐かしい人達と過ごした時を思い出す癒しの花達が咲きました!

今年も父を思い出す花が咲く季節になりました。38年前に亡くなった父。その父が元気だった頃、毎年5月の

記事を読む

【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました

二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし

記事を読む

【フラワーアレンジメント】季節の素材フトイを使ったパラレル

今月は季節のお花を使ったパラレルをレッスン。パラレルらしいデザインのポイントとして、背が高くすんなり

記事を読む

【らっか】浜松銘菓 ピーナッツあん入りに惹かれて買ってみました!甘さ控えめなもなかです

生協のカタログで地方の名産品を紹介しているのですが、知らない銘菓や東北に住んでいた時に良くお土産に

記事を読む

大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!

春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。庭で毎年春が来

記事を読む

聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました!

家庭菜園の聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました。大根なので塩で下漬けもしました。大根4個の皮をむ

記事を読む

【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!

この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも

記事を読む

フランス土産で買ってきたバターが美味しい

今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑