*

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

151013ver01

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。

来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!。角川配給で東京で2館、神奈川でも1館のみの上映なので、私は一番便利な角川シネマ有楽町に行ってきました。

内容は題名そのまま。ヴェルサイユ宮殿を造った時、アンドレ・ル・ノートルという実在の庭師が一つの庭を女性庭師に任せたかもという仮想のお話。

ルイ14世が力をいれて造ったという庭園の造られる前の状況や、給水工事の様子などが ロマンスを含んだストーリーでえがかれていました。

あんな人力な時代にあれだけの庭を造るってほんと大変だったろうなぁと思ったのが感想。でも、これからお庭を観に行く楽しみを増幅させた事は間違いありません。

主役は『タイタニック』のケイト・ウィンスレット、こんな綺麗な人が庭師?と思いましたが、泥まみれになっての演技見応えあります。

ルイ14世役はアラン・リックマン、インパクトのある王様で雰囲気合ってます。

 

角川シネマ有楽町

ところで、私は初めて行くので色々調べて行ったのですが。ネットで皆さんが言うようになにげにビックカメラに行ったのでは分かりにくいかもしれませんね。

東京フォーラムに面した入り口を入って左、よみうりホールと書かれた方向の狭いエレベーターホールから8Fに上がるとすぐ目の前にありました。

なるほど、待合ロビーなどもなく飲み物は自動販売機が2台だけ。でもホールの中はそれほど狭くはないし、落ち着いた雰囲気でした。寒がらない私ですが空調の風が気になったので入り口で貸してくれるケットを借りてくれば良かったと思いました。

始まるまでの時間座っているところがなかったので、下の階のカフェに行ったのですが、すごく混んでいました。運よく席が空いたので座れましたが、あてにして行くとどうなのかなぁ。

関連記事

横浜駅のお洒落で静かなカフェは【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジでした!

先日横浜駅のみなとみらい線へ降りる連絡通路のガランとした空間にある以前から気になっていたお洒落なカフ

記事を読む

自主練習の後に9人でお食事会しました!

6月24日の合唱祭に向けて自主練習が続いているピノ。今週は、暗譜でどの位歌えているかを確認する練習に

記事を読む

【伊勢神宮外宮】初めての伊勢神宮!まずは外宮から参拝 

一生の内に一度は行きたい【伊勢神宮】。行ってきました!まずは【外宮】からですよね。10時近かった事も

記事を読む

【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!

今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

話題の新作映画『シンデレラ』の衣装は19世紀前半の設定 クラシカルなフラワーアレンジに注目

こんにちは チョコです。 4月25日今日公開の話題の新作映画『シンデレラ』 素敵な衣装にうっと

記事を読む

【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!

Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原

記事を読む

【寒川神社】駆け込み初詣してきました

 昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず

記事を読む

【源氏物語 千年の謎】紫式部の物語への想いを感じる美しい作品

2011年制作の映画【源氏物語 千年の謎】をNetflixで観ました。作者【紫式部】が物語を書いてい

記事を読む

母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした

今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑