【トライアングル】NETFLIXに入っていたので再視聴してみました!何度観ても面白い!
2009年製作のイギリス・オーストラリア映画です。ジャンルはサスペンス。
あれこれ書くとネタバレになるので書けないけど、何も情報を入れないで観るのがこの映画の面白さを堪能する方法だと思います。
若い母親が友人5人とクルージングに出かけ、嵐で難破し、通りかかった豪華客船に乗り込む。という導入しか書けません。
私は以前観た事があったのですが、2度目でもかなり楽しめました。まぁ、わりと忘れやすい人なので、途中までは全く忘れていましたが・・・(笑)
ある意味この映画は2度目、3度目でも面白いのではないでしょうか。2度目はここを注意して観ようとか、視点を変えて観たくなります。
沢山の人が色々と考察していて、観終わってから、その考察を読むのも面白かったです。
ドキドキしながらですがあまりドッキリさせられる場面はほとんど無りません。
殺人場面などはあります。でも、今起こっている事をどう解釈するかなど、悩みながら観ているので、そんな場面もさほどグロくは感じませんでした。
一見B級映画な雰囲気ですが、良く出来たストーリーで面白いですよ。
【NETFLIX】でも アイコンでのリストには載っていなかったのですが、名前検索してみたら入っているとわかりました。観たいと思っている作品は、一度名前検索をしてみる事をおすすめします!
関連記事
-
-
【オフィーリア】Netflix シェークスピアのハムレットを題材にした美しいスピンオフ映画です!
【オフィーリア 奪われた王国】2018年製作のシェークスピアの【ハムレット】でハムレット王子の恋人だ
-
-
【オデッセイ】観てきました!一人ぼっちになっても希望を捨てない主人公に元気をもらいました!
昨日は話題の映画『オデッセイ』を観てきました。テラスモールのレイトショー。通常でも1300円とお得!
-
-
【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!
2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始
-
-
【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!
12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ
-
-
【バーニング劇場版】村上春樹原作の短編小説を映像化した作品
【バーニング劇場版】をNetflixで観ました。この作品は村上春樹の作品を映像化するというNHKのプ
-
-
映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】
先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。 (adsbygoogle = window
-
-
【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品
平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも
-
-
【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画
【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた
-
-
【ブーリン家の姉妹】Netflix エリザベス1世の母と妹の壮絶な半生を描いた美しい映画です!
エリザベス1世の母とその妹を描いた2008年作品【ブーリン家の姉妹】Netflixを観ました。イギリ
-
-
【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)
【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役