【ネット小説】色々なジャンルがあって面白い!
昨年の9月から 家族がネット上で連載している小説【オムニシエンスの不在】があります。
10年後の横浜、鎌倉、東京など馴染みのある場所を舞台にしたジャンルはSFパンデミック。
何気ない日常に突如襲いかかる謎の疫病。
なすすべも無く死んでいく人達。
そんな絶望感あふれる状況下でも疫病にかからない人がいる。
とあるネットゲームとの関連がうわさされはじめ・・・。
という感じに現在28話目が公開されて、お話の核心が見え始めたところでしょうか。
家族の私もこの先の事は知りません。サスペンスやSFが好きな私的には知らない方が面白いわけです。
私自身が毎週、次がどうなるのか楽しみに公開されるのを待っている一読者になっています。
途中に少しホラー的要素が入る事もありますが、作者曰く、ホラーの要素で書いているわけではないようです。
ゲーム製作に携わる作者ならではの視点での描写を含め、ごくありふれた人達の生活が一変していく様はなんともリアル。
ご興味がありましたらご一読ください。
ちなみにイメージ画像も作者自身が作った画像です。
この投稿サイト【カクヨム】では他にもたくさんの人が色々なジャンルで書いていて結構面白いですよ。
関連記事
-
-
【リングフィットアドベンチャー】遊び感覚でフィットネスやってみました!
2019年10月に任天堂から発売された【リングフィットアドベンチャー】が我が家に導入されました。ゲー
-
-
【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい
-
-
お正月の風物詩!【箱根駅伝】の旗の再利用法・・・
毎年2日と3日はすぐ近くを通過する箱根駅伝とともに時間が過ぎます。今日3日はヘリの音と共に『近づいて
-
-
音楽を楽しむ人達の楽しい時間に参加してきました!
高校の後輩が主催する音楽グループ【九段下楽芸団】のライブに行ってきました。団長のC君が中心となって、
-
-
【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事
昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし
-
-
【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました
2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。山手十番館2階席も観光シ
-
-
【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!
PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加で
-
-
葉が出る前に大木の剪定をしました
我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした
-
-
【スマホ】機種変更しようとして色々思った事
時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考
-
-
【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・
風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう