*

【車のエンジンが急に止まった】道路の真ん中でなくて良かったぁ

公開日: : 最終更新日:2017/01/11 家電・ガジェト, 日記, 雑感 , ,

160305cara01

 

今日は午前中娘が仕事で60kmほど運転し、その後も買い物などで使ったあと、午後友人の家に乗って行きました。

しばらくして『車が動かなくなった!!』と連絡が入りました。たまたま友人のマンション駐車場の真ん中でだったので、雨の中を皆に押してもらい移動したそうです。

どうやってもエンジンが掛からず、10月に車検をしたばかり、わけもわからずとりあえず車検もしてもらったディーラーに連絡してきてもらいました。

そしてディーラーが新しいバッテリーをつけてどうにかディーラー工場まで運んで行く事になりました。

 

原因は『オルタネーター』の故障。

この機械、いわゆる充電器の発電装置部分だそうで。発電機が壊れているなら、いくら充電池が新しくたって充電するはずありません。そして、この機械の不具合は急に起こるというのです。

このトラブルは調べてみると機械の【あたりはずれ】という事もあるとか、もちろん、使い方にもなにか問題があったのかもしれませんが【あたりはずれ】なんて命を預けている機械であってはならない!

そんな、トラブルが道路の真ん中で起こったらと思うとゾッとします。

運転していた娘は駐車場の中で急にハンドルが重くなってそのまま止まってしまったと言っていました。

午前中は高速道路を運転していて私も同乗していました。

普段から首都高も普通に運転している娘、首都高の走行中じゃなくて良かったと、本当に思います。

さすがに今日は、おとといの『寒川神社』のお祓いのお陰と思ってしまいました。 

 

関連記事

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

【DCappella(ディカペラ)】聴いてきました!!すごい!

2018年に新しくオーディションによってメンバーが選ばれ結成されたディズニー公式の7人のアカペラグル

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!

電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

懐かしい人達と過ごした時を思い出す癒しの花達が咲きました!

今年も父を思い出す花が咲く季節になりました。38年前に亡くなった父。その父が元気だった頃、毎年5月の

記事を読む

【オリンパス LS-P2】合唱練習録音の録音レベルはマニュアルがいい!

合唱練習の録音にICレコーダーのオリンパスLS-P2を使い始めて1年と2か月。この機能で本体が小さく

記事を読む

プランター家庭菜園の今年の成果は・・・

 我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き

記事を読む

【赤毛のアン】松本侑子新訳版を読みました!アンのルーツはスコットランドだったんですね!

【赤毛のアン】を一番初めに知ったのは、小学生の時叔母からクリスマスプレゼントにもらった本からです。そ

記事を読む

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    明けましておめでとうございます。

    早速、初詣での御利益があって良かったですね。

    それにしても恐ろしい。

    なかなか訪問もできず、自分のブログの更新も
    うまくできませんが、今年もよろしくお願いします。

    • チョコ より:

      おめでとうございます。

      今回の故障は本当に駐車場でよかったです。

      で、
      年初めそうそうから、修理代が掛かる(泣)
      あたりはずれの機械なのに!
      くいさがったけどダメでした。

      事故じゃないから保険も使えないって事らしいです・・・。
      事故にならなくて良かったと思うようにします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑