*

コロナウイルスさんいつまでこんな感じなの?

公開日: : 最終更新日:2021/08/01 日記, 雑感

210731zaka81a

オリンピックの真っただ中、コロナウイルスの感染拡大で、なんだか気分が下向きになっています。この時期に感染拡大するだろうと予想はしていましたが、この状況を目の当たりにすると残念な気分です。

目標として練習し、動画ででしたが参加する予定であれこれ準備していた、おかあさんコーラス全国大会も昨日中止になってしまいました。

私自身、家に籠り切りの生活をしているわけではありません、なるべく用事はまとめて済ますようにし、必要な用事や練習は出かけたりもしています。でも、炎天下をバス停まで歩き、バスに乗ってだと、駅までも出かけて行くのはやはり嫌です。

だからと言って家で家事を頑張るわけでもなく、やらなくてはいけない家事から逃げるような気持ちも入って、この半年はブローチ作りに集中して、それなりに楽しみました。なので、その結果家の中も外も後回しになって、今までで一番ひどい状態だと自覚しています・・・。

ブローチ作りがひと段落したときに、次を作り出す前に、片付けをしてこざっぱりさせてからまた作ろう!なんて思っていたのに、もう2か月放置しています・・・。

やったのは、書類の山をいくつか片づけた程度。とにかく、なにか手に着かないというのが現状です。

何か、楽しい事を考え、計画したいのですが、この状況では計画も泡となって消えて行くことも・・・。

でも、「何かするなら、このやらなくてはいけない片付けをやってから!!」

そんな気持ちが自分を責めます。

時折、感染拡大の隙間を狙って、ちょっとしたお楽しみを考えてみたりしましたが、なんだかこの状況下では罪悪感も付いてまわります。

お店など、大変な状況になっている人も沢山いるでしょう事を考えると、私のこれは贅沢な愚痴ですよね。

とにかく、何となくぱっとしないわけです。

というわけで、今日は夕飯後に娘がスタバに行こうと、ドライブスルーのあるスタバまでドライブしてきました。

ちょっとだけお出かけして、気分転換してきました。

 

関連記事

【プリザーブドフラワー】9月のレッスン内容を検討思案中~

まだまだ暑い盛りですが、季節は確実に秋に向かっています。お花も秋のレッスンに向けて、今年はどんな作品

記事を読む

2023年 今年もよろしくお願いします!

令和5年 明けましておめでとうございます! 写真は新しいご近所日の出スポットからの初日の出です!30

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

お金を払いそびれて、【このサイトにアクセスできません】になっていました

すみません・・・今日は朝からサイトを開かなかったから気が付かなかったのですが・・・サーバーの更新をし

記事を読む

【ネット小説】色々なジャンルがあって面白い!

昨年の9月から 家族がネット上で連載している小説【オムニシエンスの不在】があります。10年後の横浜、

記事を読む

平成31年元旦!平成最後のお正月です!

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!さて、私は年末にずっと気になっていた場所

記事を読む

【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!

昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい

記事を読む

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってき

記事を読む

【3・11】それぞれが体験した事を思い出す時間でした

2011年の3月11日には、それぞれの体験した思い出がしっかり記憶されているのではないでしょうか。普

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑