*

大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!

公開日: : 最終更新日:2020/03/11 くらし, 雑感

200307niwa82a

春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。

庭で毎年春が来た!!と感じさせてくれるのは雪柳です。

200307niwa10a

本当に毎年、転勤や卒業など大きな変化を感じる時に咲いている花です。

なので、この花を観ると、どこか心がちょっと締め付けられます。

でもこの後すぐに咲き始めるミニラッパスイセン(冒頭写真)が元気をくれます。

この花、花が咲いている期間が短いので、思い切り『かわいいね~!!』と言葉を掛けて楽しみます。

そして、ヒヤシンスも我が家に春の盛りを告げてくれる花です。

今年は雪柳同様、15日ほど早い開花です。

200307niwa09a

200307niwa85a

そして、玄関側の日陰に、植えた覚えがないのにいつのまにか咲くようになったクリスマスローズ。

200307niwa91a

200307niwa92a

この花が自然に咲いた事で、きっとクリスマスローズが好む環境なのだろうと別の色を植えました。

園芸店で綺麗に咲いていた白

200307niwa89a

 

こちらは、花の顔が可愛いと 一目ぼれして購入した臙脂色。

200307niwa94a

ただ、今年は白と臙脂は株が少し小さくなってしまいました。

なんでなのかなぁ・・・。

臙脂の花はほんと可愛いし大きな株になっていたので、元気を取り戻させたいところです。

巷の例年にない騒動にも、あの3.11の震災の時も、春はやってきていました。大きな時間の流れの中の一コマにすぎないと感じさせられてしまう瞬間です。

 

関連記事

【バスケットアレンジ】初夏の花でこの季節だけの花かごを楽しむ

風薫る五月! この時期にしか咲かない花や枝物を使った花かご(バスケットアレンジ)を楽しんではいか

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その2(伐採2)境界線の木の根は難しそう

  4日目 大きな木を切った後は短く切ってトラックで運んでいきます。小枝なども結構手

記事を読む

ダイエット4週間目の結果

チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減

記事を読む

経年劣化を想定した新しい楽しみ方を考える年齢更新日でした!

何回目とも言えない私の年齢更新日になりました。早生まれなのですでに同級生はこの年齢になっていて、時折

記事を読む

【甘酒】宝来屋のあま酒、濃縮タイプがあったのでストレートタイプと飲み比べてみた

宝来屋の甘酒は、私のお気に入りです。ストレートタイプを気に入っていましたが、最近近所のスーパーで見か

記事を読む

【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!

PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加で

記事を読む

【TENT】世界に一つだけのバック出来上がってきました!

先日注文したサーカステントのテント生地を使ったバックが出来上がってきました!注文に行ってから10日で

記事を読む

【お正月飾り】今年は新しく水引を使って作ってみました!

我が家の玄関用のお正月飾りは自作です。本当は毎年新しくした方が良いのですが、何年か使っているのが現

記事を読む

ヘアマニュキュアをシエロにしてみました。

白髪が気になりだして10年、しっかり隠すというより目立たない程度に染めてきました。だけど生え際とかの

記事を読む

連休後の花達は子供の頃の爽やかな思い出です

5月の連休も終わって、1年で一番春(初夏?)を満喫する季節になりました。子供の頃はこの連休が終わった

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    昨日、近所の花木園に行きました。
    雪柳、満開でした。
    ラッパスイセンも可愛らしく咲いていました。
    落ち着かない日々が続いていますが
    いつも以上に春がいっぱいですね。

    • チョコ より:

      暖かい冬だったせいでか、いつもより半月は早い春という感じですよね。
      CDさんのお写真にあった、ボケなどもいつもより早いと感じます。

      はやく普通に外出できる日が来て欲しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑