*

大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!

公開日: : 最終更新日:2020/03/11 くらし, 雑感

200307niwa82a

春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。

庭で毎年春が来た!!と感じさせてくれるのは雪柳です。

200307niwa10a

本当に毎年、転勤や卒業など大きな変化を感じる時に咲いている花です。

なので、この花を観ると、どこか心がちょっと締め付けられます。

でもこの後すぐに咲き始めるミニラッパスイセン(冒頭写真)が元気をくれます。

この花、花が咲いている期間が短いので、思い切り『かわいいね~!!』と言葉を掛けて楽しみます。

そして、ヒヤシンスも我が家に春の盛りを告げてくれる花です。

今年は雪柳同様、15日ほど早い開花です。

200307niwa09a

200307niwa85a

そして、玄関側の日陰に、植えた覚えがないのにいつのまにか咲くようになったクリスマスローズ。

200307niwa91a

200307niwa92a

この花が自然に咲いた事で、きっとクリスマスローズが好む環境なのだろうと別の色を植えました。

園芸店で綺麗に咲いていた白

200307niwa89a

 

こちらは、花の顔が可愛いと 一目ぼれして購入した臙脂色。

200307niwa94a

ただ、今年は白と臙脂は株が少し小さくなってしまいました。

なんでなのかなぁ・・・。

臙脂の花はほんと可愛いし大きな株になっていたので、元気を取り戻させたいところです。

巷の例年にない騒動にも、あの3.11の震災の時も、春はやってきていました。大きな時間の流れの中の一コマにすぎないと感じさせられてしまう瞬間です。

 

関連記事

2020年はどんな年だったか?歴史に残る年に私は何をした?

本当ならオリンピックが開催され、華やいだ雰囲気の1年になるはずだった2020年が終わろうとしています

記事を読む

【秋彼岸】本堂建て替えで見納めのお墓参りしました

秋彼岸で今回は母の都合もあって入りではない日にお墓参りに行ってきました。本堂裏の坂上に我が家の墓地が

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】

【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り

記事を読む

【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方

 3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで

記事を読む

【ミニ写経セット】本石硯の日本製で箱も綺麗です

 母の写経用に買いました。母は長年書道をやっていて一応師範まで勉強した事もあり、道具はそれ

記事を読む

【お墓掃除】雨の止み間を狙って生垣剪定してきました!除草剤の効果ありました!

5月末、除草剤だけを撒いてきていて、効果はバッチリ!雑草は生えていませんでした。クサノンとネコソ

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費

ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて

記事を読む

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した

子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず 

記事を読む

音楽を楽しむ人達の楽しい時間に参加してきました!

高校の後輩が主催する音楽グループ【九段下楽芸団】のライブに行ってきました。団長のC君が中心となって、

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    昨日、近所の花木園に行きました。
    雪柳、満開でした。
    ラッパスイセンも可愛らしく咲いていました。
    落ち着かない日々が続いていますが
    いつも以上に春がいっぱいですね。

    • チョコ より:

      暖かい冬だったせいでか、いつもより半月は早い春という感じですよね。
      CDさんのお写真にあった、ボケなどもいつもより早いと感じます。

      はやく普通に外出できる日が来て欲しいです。

チョコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑