【ニトリ】ワードローブチェルシーBK 組み立ててみた!
娘の部屋の模様替えで、増えてしまった洋服の整理にハンガーラックを買う事にしました。
狭い部屋に収まり、収納機能も考慮してニトリの【ワードローブ(チェルシーBK)】に決めました。このワードローブは値段も5547円とお手軽値段です。洋服掛けの上にも物が置けるというのがポイントだったようです。
巾89×奥行40×高さ179cm なので、奥行きが40cmというのは小さい方に入ります。
今回も、自分で組み立てる事になり、娘と二人で作業開始!
側面が上下別々になっているので作業スペースがそれほど広くなくても大丈夫でした。
まずは下部側面に棚板を付ける処からスタート。
下部を作った後に側面の上部を差込、上部分もネジで留め付けます。小さな工具も付いているので、他の工具は必要ありません。洋服掛け部分のポールとはり金具を付けて出来上がり。
作業時間は45分程度でした。
ニトリの収納ボックスの中から、すっきりとしたデザインの【マルチ収納ボックス】を選択。
マルチ収納ボックスのSサイズ666円、Mワイド1324円、Lワイド1705円で丁度良い感じに組み合わせられました。
収納ボックスもお手軽値段の別のものもあったので、ここでかなり悩んだのは確かですが、これが一番すっきりしていました。
今回はカーテンから始まり、ベッド、このワードローブとニトリで揃える事になりました。
一つだけ下の引き出しは別メーカーから購入しています。この引き出しは奥行き30cmというのがポイントで選択しています。
写真は届いた時の箱のみです。
さてさて、この後は使う人の整理能力が問われるところですが、とりあえず綺麗に片付いて、すっきりしました。
関連記事
-
-
グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが
-
-
2020年はどんな年だったか?歴史に残る年に私は何をした?
本当ならオリンピックが開催され、華やいだ雰囲気の1年になるはずだった2020年が終わろうとしています
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
【スマホ機種変】アンドロイドからiphone7へ変更!まだ順番待ち・・・
Xperia Z1を使って3年、今年に入って充電関係からの不具合が起こり出していましたが、この数ヶ月
-
-
【彼岸の入り】秋なのでおはぎを作ってお墓参り
彼岸の入り。『入りぼた餅に明けダンゴ、中の中日五目飯』お供え物の数え歌!って事で、ぼた餅ならぬ【おは
-
-
何事もない幸せに感謝する一日でした!
3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ
-
-
写真の色を変えて手作り名刺を作りました!
今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事に
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
-
-
【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に
-
-
新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ
お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月
- PREV
- ボイトレの基本は2つのイメージトレーニング!
- NEXT
- 【マタイ受難曲】86名でスタートしました!


