*

【マタイ受難曲】86名でスタートしました!

公開日: : コーラス

180507pmsa37c

PMS合唱団36期バッハ作曲【マタイ受難曲】の練習がスタートしました。今期はこれからオーディションの方もいて88名以上になるようです。

2部コーラスで歌う事もあって、椅子の並びも会場いっぱいを使っていて今までとは違う雰囲気。

先生からのお話や恒例の自己紹介もあって練習は30分過ぎからになりました。

歌う部分に関しては2部でも、(8声)部分以外はとりあえず全部歌うそうです。なので、今回Ⅰコーラスが歌う部分をⅡコーラスも一緒に練習しました。実際歌わないと思って練習をしていなかった人もいたかもしれません(含む私)。

練習は38小節までを丁寧に練習。

長い音符の歌い方。それぞれ同じ音を通過する時の注意喚起などいつもの基本の歌い方の他、

『大きな流れの中の小さな流れ、それを包むさらに大きな流れ』という曲の大きなうねりとそれを作るテンポ感を意識して歌う事やバロックの様式を表現する事などご指導がありました。

十字架を背負ってゴルゴダの丘を進むイエスと群衆の光景。

まさに受難の序曲。を練習しました。

「一度はマタイを歌ってみたい!」という 念願叶って これからの練習が楽しみ!!

 

 


関連記事

演奏会の余韻とホールの余韻、両方を楽しむ練習!倍音は作るのではなく聴いて出す

昨日のピノはダイヤモンドコンサートが終わって初めての先生練習。コンサートの余韻とIvoさんとのその後

記事を読む

コラールが綺麗と言われる【ヨハネ受難曲】を目指して

昨日のPMSはコラール14番からスタートしました。今回も言葉を言い慣れ、コラールを歌い慣れる練習です

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】1回目で歌えるようになろう!

今週、PMS合唱団はチラシも配られて、オケ合わせまで残す練習は6回となりました。 練

記事を読む

【Ave Regina caelorum】モザイク画のように、美しい音を繋げよう!

 今週のピノも11日の県合唱祭に向けての練習になりました。「とりあえず歌えている段階」から

記事を読む

【マタイ受難曲】全コラールを集中練習しました!

今週は日曜と水曜の2回練習になったPMS。とは言え、私は日曜日はお休みしました(汗)そして、水曜練習

記事を読む

【Mozartミサ曲ハ短調補筆完成版】珍しいSchmidt補筆部分を綺麗に!

練習ができるのはもう今週と来週だけ! 来週は通し練習になるという事で、今週は改善点などを丁寧に練習で

記事を読む

【Verdi Requiem ,Te Deum】晴れ渡った夜空に熟成された合唱が響きました!

サントリーホールでの合同演奏会という計画発表から3年。コロナで2度の公演延期をし、何度も練習の中断を

記事を読む

【ヨコハマコーラルフェスト】第38回で ハイドン歌ってきました!

金曜日のピノに続いて、今日はPMS合唱団で参加してきました!3日間で2600名の参加者という合唱イベ

記事を読む

【ヨハネ受難曲】中盤の難曲シリーズを復習しました

昨日のPMSの練習は、先週全曲の1回目練習が終了したので1番からという事でしたが、後半の練習の薄い曲

記事を読む

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合同演奏会【Diamond co

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    マタイ、聴くには素晴らしい曲ですが
    歌うのはムリムリと思っています。

    今度は聴かせていただきに伺えたらなあと思います。

    ご案内よろしくお願いしますね!

    • チョコ より:

      CDさん 
      ありがとうございます! ぜひお越し下さい♪
      2019年2月10日 紀尾井ホールです。
      頑張って練習します!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑