【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました
来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋めるアイテムとして少し大きい花台を作る事にしました。
塗装の方法も色々ありますが、【焼き入れ】方法をやってみる事にしました。
用意したのは、90cmの板を2枚。
カセットボンベ式のバーナー。
金ブラシ、塗装下地処理用ナイロンタワシ。
作業は焼きから
カセット式のバーナーも普通にキャンプ用のを使いました。
焼きの感覚が初めはつかめませんでしたが、意外とゆっくり火を当てた方が綺麗に早く焼けました。
上の写真の焼き具合だとまだまだ焼きが弱いです。
下の写真以上焼いた方が綺麗にできました(実際はこれ以上)
炭を落とす
黒くなった表面に木目に沿って金ブラシを掛けて、炭になった部分を落とします。かなり黒焦げの感じでも大丈夫です。ただ、金ブラシはあまり強すぎない方が良いと思います。
金ブラシを掛けただけで、この感じになります。
全体の炭を落とす為に、ナイロンタワシ細目の#600を木目に沿って炭を落としました。強くこすりすぎると木目も削れてしまいますし、傷もつくように感じました。
この時、木が裂けたり、ナイロンの繊維が引っかかったりします。ささくれには注意が必要です。
あまり裂けて下の焼けていない部分が出てしまった所はもう一度、焼きを入れやり直しました。結構焼いても大丈夫です。
拭き上げ
仕上げに水ぶきで、更に炭を落とし艶を出すのですが、3回拭いても汚れは付きますが、今回は3回で終わりにしてみました。
出来上がりはこんな感じです!
なかなかいい感じ!
板の中央部分に濃い所があるのは水ぶきが乾いていない所です。乾いてしまうと、手で持っても汚れが付くほどではありません。うっすら艶もあります。それでももう一度、水ぶきをしてみようと思っています。
90cmの板を2枚作業しても3時間以内で出来ました。バーナーの口が長いものを購入したので使いやすくボンベも1本で足りました。
思ったより簡単に出来上がったという感想です。
※出来上がった花台を使った写真※
関連記事
-
【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!
墓地に除草剤を撒いてきました。3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミングを逃
-
【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!
家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け
-
【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったの
-
【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした
ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに
-
【名刺】ASKULに注文してみた!
今まで名刺はお遊び感覚で、自作用の用紙を買って自分で作っていました。まあ、それほど名刺を使う事はない
-
メガネが壊れて【Zoff】で作ってきました!
メガネ無しではほとんどなにも出来ないくらいすすんでしまった老眼・・・。先日練習に行った日に楽譜用では
-
【テイクアウト】サイゼリア・かつや・スシロー・マック 使ってみた!
新型コロナウイルス感染防止で外出自粛生活していた2か月間にテイクアウトを何回か使ってみました。一番使
-
彼岸の入りでした・・・そして思う事
1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!
以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠