【ペンタブ】ソフトこの前買ったノートパソコンではphotoshopが重くて結局SAIに
今回の新しいペンタブを使いこなすべく、フォトショップの操作を練習していたのですが、どうも描いているタイミングと表示されるタイミングがずれてしまいます。
よく分かっていなかった私としては、なんだか使いにくいけど慣れるしかないよねと半分諦め、自分の力が足らないからと思っていました。
今日はもう少し先の手順を息子に教わっていたのですが、息子曰くこの動作は『重たい』のだというのです。
今回新しくしたノートパソコンのスペックがフォトショップを使うのには少し低いのが原因なのだそうで、動作が軽くなるよう設定を変えたりしましたが、思ったほどは改善しませんでした。
仕方なく、以前使っていたソフトのSAIを使う事に・・・。
そして、一から仕切りなおして、SAIで描いてみました。
手順や操作の場所などは、前に使っていたのでなんとなくわかります。忘れているところもありますが・・・
肝心の描き心地はズレもほとんど無く、そうそう!こうだよね!と納得な描き心地です。
新しいペンタブを使って良くなったと感じる所に到達していなかった事もあって、これは、パソコンとソフトの性だったのかと思ったわけです。
自分の能力の無さはこういった現象も全て自分の性と勘違いする原因にもなってしまいます。
こういう事が操作が『やり難い、難しい、だから私には向かない』にも繋がりますよね。
実際、フォトショの時の感覚だったら、気持ちよく描いていられませんでした。
パソコンがもう少しハイスペックなものだったらそんな事は無かったわけで、ソフトの性にするわけではありません。
道具も色々あるって事、
『弘法筆を選ばず』っていうけど、道具選びは大切。出来にもやる気にも大きく影響します!
関連記事
-
-
【誕生日】お祝いする事を問われてすぐに答えられず、あらためて考えてみました
今日は息子の誕生日です。昨日はささやかにお祝いしました。数年前は、『誕生日(祝い)はやらないで』と言
-
-
【法事】祖父の十七回忌で思う事
99歳で亡くなった祖父の十七回忌をしてきました。99年の生涯は決して楽ではなかった祖父です。酒屋の息
-
-
【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事
昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし
-
-
【アスクル Cahaプレノデスクシステム平机】組み立ててみました!
年明けからの在宅パソコン作業用に息子がオフィス用デスク Cahaプレノデスクシステム平机
-
-
【施餓鬼会】にもミストシャワーの時代なんですね!
毎年、暑いこの時期にある施餓鬼会。我が家の菩提寺では以前は8月のお盆の時でしたが、今の住職になってか
-
-
歳をとるってこういう事なんだとあれこれ実感した一日
昨日は母方の叔父と母、妹というメンバーで食事会がありました。時々、叔父の誘いで行われる食事会です。以
-
-
新たな時代のスタート
今日は一日、新しい時代のスタートに清々しい気持ちになりましたね。 ただ年号が変わっただけなのに
-
-
【ネット小説】色々なジャンルがあって面白い!
昨年の9月から 家族がネット上で連載している小説【オムニシエンスの不在】があります。10年後の横浜、
-
-
【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!
PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加で
-
-
【サーモス アイスコーヒーメーカー】この夏欲しい家電です!
今年注目の家電として紹介されていたこのコーヒーメーカー!アイスコーヒー専用だけど どんな安い豆でも美